アボカドと鶏照り焼き✿マヨネーズ丼

すずめチャン @cook_40037224
【2010.7.22 話題入り!】
照り焼き&アボカド&マヨは最高の組み合わせ♥
前日の残りの照り焼きを使っても♪
このレシピの生い立ち
アボカドにすっかりハマっています。
アボカド×鶏照り焼き×マヨネーズ・・・・・・考えただけでもおいしそう!
と思ってどんぶりにしました。
作り方
- 1
まず、鶏照り焼きを作ります。
照り焼きのタレの材料をまぜ合わせておく。 - 2
鶏ももは余分な脂を取り除いて縦半分に切り、それをそぎ切りにする。
表面に片くり粉をまぶす。 - 3
フライパンにサラダ油を熱し鶏ももの皮を下にして強めの中火で焼く。
焼き色がついたら裏返して中火にし中まで火をとおす。 - 4
鶏ももからでた油をキッチンペーパーでふき取ったら、合わせておいた照り焼きのタレを加えて中火で煮からめる。
- 5
※汁けを完全にとばさないでください。
どんぶりのご飯にかける分も考えて多めにタレを作っていますので♪ - 6
いい色合いになったら照り焼きのできあがり!
- 7
アボカドは縦に包丁を入れ種にそって一周ぐるっと切り目を入れる。
両手でアボカドをもってねじるときれいに半分になります - 8
種と皮を取って1cm各に切る。
- 9
ご飯の上にキャベツのせん切りやレタスなどの葉ものをのせ、アボカドと鶏照り焼き、タレをのせ、マヨネーズを好きなだけかける。
- 10
※温泉たまごをのせてもおいしいです♥
- 11
【2010.7.22】
話題のレシピに仲間入りしました♪
コツ・ポイント
アボカドは色が変わりやすいので照り焼きができてから切ったほうがいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17698709