残ったちらし寿司再利用✿キムチ炒飯

LUKA.M
LUKA.M @cook_40042908

ちらし寿司が残ったら、ぜひ翌日の一人ランチにお試しください♪酢飯の酸味とキムチが絶妙にマッチ♡
このレシピの生い立ち
ちらし寿司がお茶碗一杯分だけ残ってしまったので、翌日そのまま食べるのもちょっと飽きたなぁと、アレンジすることに!酸味があるので丼物よりも炒飯にしてみました。

残ったちらし寿司再利用✿キムチ炒飯

ちらし寿司が残ったら、ぜひ翌日の一人ランチにお試しください♪酢飯の酸味とキムチが絶妙にマッチ♡
このレシピの生い立ち
ちらし寿司がお茶碗一杯分だけ残ってしまったので、翌日そのまま食べるのもちょっと飽きたなぁと、アレンジすることに!酸味があるので丼物よりも炒飯にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ちらし寿司 お茶碗1.5杯分
  2. 豚肉 50gくらい
  3. キムチ お好きな量をお好みで
  4. たまご 1個
  5. ごま 大さじ1/2
  6. 和風だし 少々

作り方

  1. 1

    豚肉とキムチは食べやすい大きさに切っておく

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、豚肉を炒めて色が変わったらキムチを入れて更に炒める

  3. 3

    ちらし寿司を加えて少し混ぜたら、卵を直接割り入れてすぐご飯と混ぜるように炒める。

  4. 4

    仕上げに和風だしを振り入れて、味を整えたら出来上がり♪

コツ・ポイント

ちらし寿司に味がついているので、特に味付けは必要ありません。
卵は溶いておかなくても、直接入れて即混ぜればOK!
手抜きな方法ですが、洗いものはでないしパラパラになるし一石二鳥♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LUKA.M
LUKA.M @cook_40042908
に公開
中学生の娘、主人、私の三人暮らしです。 娘のお弁当や、夕飯のおかずなどこちらのレシピにお世話になっています。
もっと読む

似たレシピ