ゼラチンで簡単♪やわらか冷製ミートローフ

ほくほくま @cook_40065782
ゼラチンで固めてつくる冷製ミートローフ?!なのでオーブン要らずで簡単♪
柔らかくて夏にピッタリの冷たいお料理です。
このレシピの生い立ち
森永のゼラチンレシピに応募しようと、料理を考えていました。
ちょうど作ろうとしていたミートローフを、ゼラチンで作ったら柔らかい夏にぴったりの味を楽しめるかも?と作ったのがこの料理です。
ゼラチンで簡単♪やわらか冷製ミートローフ
ゼラチンで固めてつくる冷製ミートローフ?!なのでオーブン要らずで簡単♪
柔らかくて夏にピッタリの冷たいお料理です。
このレシピの生い立ち
森永のゼラチンレシピに応募しようと、料理を考えていました。
ちょうど作ろうとしていたミートローフを、ゼラチンで作ったら柔らかい夏にぴったりの味を楽しめるかも?と作ったのがこの料理です。
作り方
- 1
<下準備>
卵を茹で殻をむく。
パン粉は牛乳Aでふやかす。
パウンドケーキ型にラップを敷く。
玉ねぎと人参の処理も。 - 2
下準備でふやかしたパン粉へ玉ねぎ、人参、合挽き肉、ゼラチン、☆を加えて練る。
その後 さらに牛乳Bを加え、混ぜ合わせる。 - 3
②を鍋に入れ火にかけ、完全に熱が通りとろとろになったら火を止める。
- 4
パウンドケーキ型の1/3位まで③を流し入れ、その上に卵を並べ入れる。
残りの③を上から全て流し入れる。 - 5
ラップで包み込み、少し押さえて冷蔵庫で冷やす。
固まったらスライスして、お皿に盛りつけて完成♪ - 6
追伸:味がしっかりしているのでそのままでも美味しいですが、ケチャップとソースを混ぜて、付けて食べるとさらに美味しいです♪
コツ・ポイント
※ゆで卵は沸騰後約5分の半熟がおすすめです。
※具材にコーン・グリンピース等プラスして野菜タップリにしても♪
※より簡単に、、卵無しでタッパー等へただ流し入れて、冷製ハンバーグ。
※パウンドケーキ型としていますが、牛乳パックで代用出来ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17698991