✿豚カツ用のお肉でポーク南蛮

umemodoki
umemodoki @cook_40037736

肉厚な豚肉を使った南蛮漬けは、食べ応え十分♪
コクと旨味たっぷりの甘酢ダレが、お肉の美味しさを引き立ててます!

このレシピの生い立ち
南蛮漬けが好きな家族なので、魚や鶏肉などで作っていますが、豚肉でもイケそうだと思って作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 豚ロース豚カツ用厚切り肉) 3枚
  2. 玉葱(M) 1個
  3. しめじ 1パック
  4. 長葱 お好み量
  5. 南蛮ダレ
  6. ★だし汁 100cc
  7. ★ミツカン「熟味酢」 50cc
  8. ★砂糖 大さじ3
  9. ★みりん 大さじ2
  10. ★薄口醤油 大さじ2
  11. ★濃い口醤油 大さじ1
  12. ★塩 少々
  13. 小麦粉 大さじ1位

作り方

  1. 1

    鍋に★印の材料を入れ、一煮立ちさせる。

  2. 2

    玉葱はスライスして塩水につけ、ザルに上げて水気を切る。しめじは石突きを落として小房に分け、さっと湯通しし、ザルに上げる。

  3. 3

    豚肉を1.5cm幅位に切り、ビニール袋に入れる。小麦粉を振りかけ、口を閉じて豚肉全体に塗す。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を時々返しながら、こんがり色付くまで良く炒める。

  5. 5

    炒め終わったら、すぐに、鍋のタレの中に漬け込む。
    玉葱としめじも一緒に漬け込む。

  6. 6

    時々、箸でかき混ぜながら、30分位置くと、味が良くしみます。
    食べる直前に軽く火を通すと、一段と美味しいです。

  7. 7

    彩りに長葱の小口切りを散らして、食卓へ。

  8. 8

    酢は、今回、「熟味酢」を使い、コクとまろやかさを堪能しました。

  9. 9

    シシャモの南蛮漬け(レシピID :18009256 )です。

  10. 10

    鰯の南蛮漬け(レシピID:19338548 )です。

  11. 11

    チキン南蛮(レシピID:18036483 )です。

コツ・ポイント

豚肉を炒めたら、熱いうちにタレに漬け込んで下さい。
タレを煮立てる鍋は、酢が入りますので、酸に強いホーローや土鍋などが適しています。
↑の私が使っている鍋も、土鍋の一種です。
味が良くしみるように、タレは多目です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

umemodoki
umemodoki @cook_40037736
に公開
お気に入り:柚子、生姜、福耳唐辛子、保存食・パン・お菓子作り。 1人息子が、2017年4月、社会人となり、2022年2月、結婚。別に暮らしています。夫と2人暮らしです。時々、レシピの見直しをしていますので、ご了承下さい。  HN長いので、umeでどうぞ。2008年より、細く長~く活動中。
もっと読む

似たレシピ