ささみの梅肉和え
ヘルシーですが、お酒が進んでしまいます!
このレシピの生い立ち
日本酒のおつまみに何か・・・と冷蔵庫にあるもので考案しました。
作り方
- 1
ささみはお酒を大さじ1ふりかけて、耐熱容器で3~4分(700w)加熱して細かく裂いておく。
- 2
キュウリは太目の千切りにし、塩でさっともんで水で洗い、青しそは洗って水気を拭いてちぎっておく。
- 3
梅干は種を取って、包丁でたたき、かつお節とみりん、はちみつを混ぜる。
- 4
1、2、3を和えて小鉢に盛るか、青じそは切らずに写真のように巻いて食べるとおしゃれ。めんどうですが・・・。
コツ・ポイント
梅干の塩加減で調味料は加減してください。「創味の和風だし」をまぜてもおいしかったです。
似たレシピ
-
-
簡単*鶏ささみときゅうりの大葉梅和え 簡単*鶏ささみときゅうりの大葉梅和え
ヘルシーにおいしくダイエット!爽やかな大葉と梅干の風味がすごくおいしい。さっぱり副菜です。ダイエットにも。 *shinku* -
-
-
-
簡単おつまみ☆ササミと胡瓜の梅和え 簡単おつまみ☆ササミと胡瓜の梅和え
ササミと胡瓜を梅肉ベースのタレで和えた簡単にできるおつまみのご紹介。夏にぴったりのさっぱり・さわやかな一品です。 マッチ擦るつかのま
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17699533