簡単おつまみ☆ササミと胡瓜の梅和え

マッチ擦るつかのま @cook_40051544
ササミと胡瓜を梅肉ベースのタレで和えた簡単にできるおつまみのご紹介。夏にぴったりのさっぱり・さわやかな一品です。
このレシピの生い立ち
暑い時はサッハリしたおつまみでビール、という気分で作りました。梅・マヨネーズ・つゆの素・おかか・大葉と旨味を演出する脇役が大量に出演してるのでまずいわけはありません。(笑)ササミは大目に茹でて裂いておきバンバンジーサラダなどに活用します。
簡単おつまみ☆ササミと胡瓜の梅和え
ササミと胡瓜を梅肉ベースのタレで和えた簡単にできるおつまみのご紹介。夏にぴったりのさっぱり・さわやかな一品です。
このレシピの生い立ち
暑い時はサッハリしたおつまみでビール、という気分で作りました。梅・マヨネーズ・つゆの素・おかか・大葉と旨味を演出する脇役が大量に出演してるのでまずいわけはありません。(笑)ササミは大目に茹でて裂いておきバンバンジーサラダなどに活用します。
作り方
- 1
材料:梅は種を取り叩く、胡瓜は4つに切り包丁で潰し手で裂く、大葉は細切りにする。ササミは筋を取る。
- 2
鍋にササミがひたひたになる位のお湯を沸かし、ササミを入れ沸騰しないよう1分煮て、そのまま冷ます。
- 3
ボウルに梅・マヨネーズ・つゆの素を入れ混ぜる。
- 4
ササミが冷めたらペーパータオルで水気を切り食べ易い大きさに裂く。
- 5
胡瓜とササミをボウルに入れざっくり和え、冷蔵庫に入れ10分冷やす。
- 6
器に盛り、鰹節と大葉をトッピングして食卓へ。
コツ・ポイント
ササミは茹で時間を短くし、そのまま冷ますことで火が通りすぎないようにします。残ったスープも他の食材に活用できます。段取りは、ササミを茹でる→冷めたらタレを作る→ササミと胡瓜を和える、でササミを茹でておけば10分かからずにできちゃいます。
似たレシピ
-
-
-
-
ささみときゅうりの梅和え ささみときゅうりの梅和え
きゅうりと、レンジで加熱or茹で(お酒・塩)た鶏ささみを梅肉で和えるひと品♪ポン酢しょうゆのさっぱりとした味わいで、味見でついついお箸が止まらなくなるひと品☆暑い夏にもってこいのレシピです^^ mi*wa -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18575357