甘さ控え目☆コーヒーチョコチップシフォン

もんまりきん
もんまりきん @cook_40034586

甘さ控え目のプレーンシフォンの応用編です☆

ふわふわ軽くていくらでも食べれちゃいます♪
このレシピの生い立ち
いつものプレーンシフォンをアレンジして適当に作ったら、みんなの反応が良かったもので(笑)

甘さ控え目☆コーヒーチョコチップシフォン

甘さ控え目のプレーンシフォンの応用編です☆

ふわふわ軽くていくらでも食べれちゃいます♪
このレシピの生い立ち
いつものプレーンシフォンをアレンジして適当に作ったら、みんなの反応が良かったもので(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20センチシフォン型
  1. 卵白 Lサイズ6個分
  2. 卵黄 Lサイズ5個分
  3. 薄力粉 90g
  4. グラニュー糖 60g
  5. 60cc
  6. お湯(インスタントコーヒーが溶ける温度) 60cc
  7. インスタントコーヒー 10g
  8. チョコチップ 100gぐらいを目安にお好みの量で

作り方

  1. 1

    まずは材料をすべて計ります。
    この写真+よく冷えた卵です☆

  2. 2

    コーヒーを分量のお湯で溶かして、冷まして置きます。

  3. 3

    卵黄と卵白に分けます。

    オーブンを160度に余熱しておく。

  4. 4

    卵黄にグラニュー糖の3分の2ぐらいを適当に入れて置く。

  5. 5

    このぐらいになったら、グラニュー糖を3回に分けて入れる。
    グラニュー糖を1回入れるごとに、きちんと混ぜる。

  6. 6

    しっかり角が立つまで泡立てる。

  7. 7

    卵黄とグラニュー糖を白っぽくなるまでしっかり泡立てる。

  8. 8

    冷ましたコーヒー液を入れて混ぜる。

  9. 9

    油を入れてよーく混ぜる。

  10. 10

    粉をふるいながら一気に入れる。

  11. 11

    ハンドミキサーでしっかり混ぜる。

  12. 12

    卵白が固いので、ホイッパーなどで軽く混ぜて混ざりやすいようにする。

  13. 13

    ホイッパーに付いた分を11に入れてよーく混ぜる。

  14. 14

    13のホイッパーに付いたぐらいの量をまた13の生地に入れて軽く混ぜる。
    ☆☆☆☆☆☆☆
    ここからは混ぜすぎ注意!!

  15. 15

    ヘラに持ち替えて、少しすくって卵白を入れて軽く混ぜる。

  16. 16

    残りの卵白の半分ぐらいを入れて混ぜる。

  17. 17

    卵白のボウルに卵黄生地を全て入れて大きく混ぜる。

  18. 18

    このぐらいツヤが出てきたらやめる。
    あまり混ぜすぎると泡が潰れちゃうので注意☆

  19. 19

    チョコチップを入れて、軽く混ぜる。

  20. 20

    型に入れてならす。

  21. 21

    160度のオーブンで30~40分、串やお箸などを差して生地が付いてこなくなったら焼き上がり。

  22. 22

    焼きあがったスグに逆さまにして冷まして完成☆

  23. 23

    私はこの米油がお気に入りで使ってます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もんまりきん
もんまりきん @cook_40034586
に公開
料理は大好きです♪
もっと読む

似たレシピ