卵バター不使用。ナッティキャロットケーキ

イギリスの定番ケーキのアレンジ版。
卵・乳製品を使わないノンコレステロールなおやつ。
ヘルシーなのにみっちり&しっとり!
このレシピの生い立ち
イギリスではスコーンと並ぶくらい定番のお菓子。
本来はオイルをたっぷり加えて焼きますが、オイルを減らしてミネラルと植物性たんぱく質豊富なピーナッツバターで焼いてみることにしました。
ナッツの香ばしさとフロスティングが相性抜群です。
卵バター不使用。ナッティキャロットケーキ
イギリスの定番ケーキのアレンジ版。
卵・乳製品を使わないノンコレステロールなおやつ。
ヘルシーなのにみっちり&しっとり!
このレシピの生い立ち
イギリスではスコーンと並ぶくらい定番のお菓子。
本来はオイルをたっぷり加えて焼きますが、オイルを減らしてミネラルと植物性たんぱく質豊富なピーナッツバターで焼いてみることにしました。
ナッツの香ばしさとフロスティングが相性抜群です。
作り方
- 1
フロスティングの材料をボウルに入れ、オーブンの上に置いておく。
(こうするとオーブンの余熱でいい感じに溶けます。) - 2
★の粉類すべてをビニールに入れてシャカシャカふるか、ボウルに入れて泡立て器でグルグル混ぜる。
- 3
にんじんとクルミはフードプロセッサでみじん切りにする。
(にんじんは荒いおろし金ですりおろしても。くるみは包丁で刻む。) - 4
☆の材料すべてを泡立て器でよく混ぜ合わせる。
そこにお好みでクルミとレーズンをザザッと加える。 - 5
最後にふるっておいた2の粉類を加えて、ゴムべらで底から返すようにさっくり混ぜ合わせる。
- 6
型に均等に流し入れ、180℃に予熱したオーブンで20〜25分焼く。
竹串を刺してみて液体がついてこなければ焼き上がり。 - 7
ケーキが冷めたら、1のフロスティングをよく混ぜ合わせて、粗熱のとれたケーキの上にたっぷりのせてならす。
- 8
焼きたても美味しいですが、1日経つとさらにしっとり!
チーズクリームが余ったら、ビスケットなどにはさんで食べましょう。
コツ・ポイント
※完全マクロビにするなら
クリームチーズの代わりに豆乳チーズ(ID :19164826参照)を使ってください。
パウンド型で焼いて、上面にクリームをぬっても◎。
似たレシピ
-
-
-
-
-
♥卵&乳なし♥簡単♥さつま芋ケーキ♥ ♥卵&乳なし♥簡単♥さつま芋ケーキ♥
焼きたてはふわふわ&冷めても美味しい♡♥卵・乳製品freeのケーキ(✿ฺ´∀`✿ฺ)マクロビオティック仕様です♪ tiormoon -
-
-
乳、卵なし!マーマレードパウンド 乳、卵なし!マーマレードパウンド
乳製品、卵なし!であっという間にオーブンへ^_^ヘルシー志向の方、ダイエット中の方、もちろん妊婦さん、授乳中の方にも! hamaji... -
-
卵・乳製品なし【にんじんパウンドケーキ】 卵・乳製品なし【にんじんパウンドケーキ】
卵、乳製品、白砂糖はなしでとっても美味しいパウンドケーキが焼けちゃいます。しかも、にんじん1本まるごと栄養もプラス! 食べながらセラピー -
-
その他のレシピ