ウチの☆煮豚☆

ひーゆーママ
ひーゆーママ @cook_40059742

少し濃いめのタレで★★★ごはんもイケます!おつまみにもイケます!おもてなしにも!!!
このレシピの生い立ち
色んな煮豚を試してみて自分好みの味に(^-^)ごめんなさい。まだ見直しの余地あり。。です。

ウチの☆煮豚☆

少し濃いめのタレで★★★ごはんもイケます!おつまみにもイケます!おもてなしにも!!!
このレシピの生い立ち
色んな煮豚を試してみて自分好みの味に(^-^)ごめんなさい。まだ見直しの余地あり。。です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ブロック肉(お好みの部位) 500g前後×2
  2. 1本に付き/小1
  3. ねぎの青い部分 2~3本
  4. ◎しょうが 1かけ
  5. ◎にんにく 2かけ
  6. ◆しょうゆ 180cc
  7. ◆酒 150cc
  8. ◆砂糖 小1

作り方

  1. 1

    ブロック肉をたこ紐で巻く。塩をすり込み15分程置く。

  2. 2

    しょうがは皮付きのまま5mmの薄切り。にんにくは皮をむいて丸のまま。

  3. 3

    鍋にたっぷりのお湯を沸かしブロック肉と◎材料を入れる。再び沸騰してきたら弱火にし30分~1時間煮る。アクはしっかり取る。

  4. 4

    30分後ブロック肉と◎材料を出し、ゆで汁は網で漉して取っておく。参照★手順9

  5. 5

    同じ鍋でも別鍋でも…◆調味料と先ほど取り出したブロック肉と◎材料を鍋に入れアルミホイルで落とし蓋をし鍋蓋もする。

  6. 6

    沸騰したら弱火にして1時間煮る。途中30分たったら肉を裏返す。煮終わったら火を消してそのまま1時間程放置。完成~

  7. 7

    好みの厚さに切ってお皿に並べる。お好みで白髪ねぎを散らす。

  8. 8

    ★翌日以降に食べる場合、肉をラップでくるみ冷蔵庫へ。

  9. 9

    ★ゆで汁はスープのベースとして使用♪

  10. 10

    ★手順⑥の煮汁はビンなどに移し保存。日持ちは1週間程。使い切らなそうなら製氷機に入れ冷凍も出来ます。

  11. 11

    ★煮汁は炒め物やスープの調味料に使えます。→チャーハンに♪

コツ・ポイント

1時間じっくり煮て放置時間もしっかり取るととっても柔らか〜♡切るのがちょっと大変かも…。冷やしてから切った方がきりやすいみたい。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひーゆーママ
ひーゆーママ @cook_40059742
に公開
マイペースなキッチンですが気長にお付き合い下さいm(_ _)m「美味しく食べてダイエット部」No.61
もっと読む

似たレシピ