砂糖なし☆優しい味のきんぴらごぼう

hoppe22915
hoppe22915 @cook_40067024

砂糖を使わず、体に優しい味の定番の一品。
このレシピの生い立ち
根菜が大好きな子どものために作りました。ちくわがいいアクセントになってます☆

砂糖なし☆優しい味のきんぴらごぼう

砂糖を使わず、体に優しい味の定番の一品。
このレシピの生い立ち
根菜が大好きな子どものために作りました。ちくわがいいアクセントになってます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ささがきごぼう 1袋(ごぼう1本分)
  2. にんじん 1/2本
  3. ちくわ 1本
  4. ごま 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    フライパンを熱し、ごま油をひく。

  2. 2

    縦薄切りにしたにんじんを2分ほど炒め、続いてささがきごぼうを炒める。

  3. 3

    ごぼうに火が通ったら、細切りしたちくわを加え、酒としょうゆで調味する。

  4. 4

    器に盛り、白ごまをふって完成♪

コツ・ポイント

甘味が欲しいときは、みりんを大さじ1足してくださいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hoppe22915
hoppe22915 @cook_40067024
に公開

似たレシピ