雑穀米できのこの和風あんかけオムライス

梨ゴレン @cook_40060978
ショウガがふんわり香る、きのこのとろ~り和風あんかけオムライム。中身のごはんは二日目の雑穀米を鶏肉と香ばしく炒めました♪
このレシピの生い立ち
雑穀米にちょっと飽きたときに、アレンジを考えたらこうなりました♪
雑穀米できのこの和風あんかけオムライス
ショウガがふんわり香る、きのこのとろ~り和風あんかけオムライム。中身のごはんは二日目の雑穀米を鶏肉と香ばしく炒めました♪
このレシピの生い立ち
雑穀米にちょっと飽きたときに、アレンジを考えたらこうなりました♪
作り方
- 1
鶏ムネ肉を小さくそぎ切りにし、醤油と酒(分量外)を少々ふりかけて置いておく
- 2
ぶなしめじをばらし根を切る。卵を溶いて牛乳小さじ1杯を入れ混ぜておく
- 3
カップに★をすべて入れ混ぜておく
- 4
フライパンに油をひいて熱し、鶏ムネ肉を入れる。8割方焼けたら、雑穀米を入れ焦げ目がつく程度炒める。
- 5
オイスターソースを回し入れ、まんべんなく混ぜる。いったんご飯はお皿に取り出す。
- 6
油をひき、中火に温まったら卵を流しいれる。ふちが焼けたら半熟のうちにご飯を戻す。
- 7
卵のふちをご飯にかけるようにしてお皿をフライパンにかぶせる。ひっくり返してフライパンからお皿に移す。
- 8
油を足し、しめじを炒める。1分くらい炒めたら★を投入し、とろみが出るまで熱する。火を止めてねぎを散らしご飯にかけて完成!
コツ・ポイント
卵に火が通り過ぎないうちにご飯を戻してくださいね。牛乳を生クリームにするともっとふわっとします。あんが多いように見えますがお皿が小さいだけです。笑 めんつゆは創味のつゆを使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆とろとろ和風あんかけ・玄米オムライス☆ ☆とろとろ和風あんかけ・玄米オムライス☆
玄米ごはんをしょうゆベースの和風に炒め、ソースには和風だしのあんかけとネギをたっぷりかけました♪大好評&絶品ですよ~。 mi-ko -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17704755