おでんダネ ゴボウの豚肉巻き

つぬーまる
つぬーまる @cook_40078397

野菜が不足しがちなおでんにごぼうをちょっとプラス。豚から出汁も出て簡単です
このレシピの生い立ち
おでんは野菜が不足しがち・・・・野菜をただ入れるだけでは面白みが無いので考えました。

だけど肉で巻いたら意味ないかな・・・

まあ出汁が出て美味しくはなりますよ^^;

おでんダネ ゴボウの豚肉巻き

野菜が不足しがちなおでんにごぼうをちょっとプラス。豚から出汁も出て簡単です
このレシピの生い立ち
おでんは野菜が不足しがち・・・・野菜をただ入れるだけでは面白みが無いので考えました。

だけど肉で巻いたら意味ないかな・・・

まあ出汁が出て美味しくはなりますよ^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    ごぼうは肉に合わせた長さにカットし縦に4つ割~6つ割りにします。切ったら水に放ちます(水に入れなくても可です)

  2. 2

    今回はシャブシャブ用の肩ロースで巻きますゴボウは好みで2.3本づつで~写真の様に肉を数枚並べると作業が早いです。

  3. 3

    肉が細い場合はクルクル巻きつけてもOKですよ

  4. 4

    煮るときにコツだけおさえれば巻くだけで特に止める必要はありません(冷蔵庫で休ませればなお良いです)

  5. 5

    コツといっても簡単です。出汁をグラグラ沸かさない事だけ守りましょう~
    ゆっくりと落としてあげます

  6. 6

    じっくり。じっくり。火を入れていきましょう~
    おでんの出汁は沸かさないでね!

  7. 7

    我が家ではステンレスの網でおでんダネを別けて煮ます

  8. 8

    あとはそのほかのおでんダネとゆっくりと煮込みましょう

コツ・ポイント

おでんの元のCMなどでグツグツ沸かして作ってますがおでんは沸かさない事が重要です~
屋台やコンビニのおでんと同じくある程度の温度の出汁のお風呂に浸からせて作りましょう~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つぬーまる
つぬーまる @cook_40078397
に公開
料理は愛情w
もっと読む

似たレシピ