りんごとおいものパウンドけーき

みくらさん
みくらさん @cook_40051452

おいものホクホクとケーキのさくふわ感、りんごのあまーい香りがお口いっぱいに広がります♪
このレシピの生い立ち
りんごをたくさんもらって自分でレシピをつくってみたくて♪

りんごとおいものパウンドけーき

おいものホクホクとケーキのさくふわ感、りんごのあまーい香りがお口いっぱいに広がります♪
このレシピの生い立ち
りんごをたくさんもらって自分でレシピをつくってみたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1こ分
  1. りんご 1/2こ
  2. ☆はちみつ 小さじ3
  3. ☆バニラエッセンス 少々
  4. ☆シナモン 少々
  5. さつまいも 小サイズ1/2本
  6. 小麦粉 100㌘
  7. 砂糖 45㌘
  8. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  9. ニラエッセンス 少々
  10. 生クリーム 100cc
  11. 1こ

作り方

  1. 1

    りんごの皮をむいて、塩水にいれたら、2cm角にカットし、小さい鍋にりんごとはちみつをいれ、弱火にかけます

  2. 2

    りんごから水分がでてきたら☆をいれ、火をとめてさましておきます。

  3. 3

    さつまいもは皮をむいて、りんごと同じサイズにカットし、柔らかくなるまでゆで、そのまま火にかけ、水分を飛ばします

  4. 4

    ケーキ生地をつくります。生クリームに砂糖をいれてとろっとするまでハンドミキサーでかきまぜます。

  5. 5

    4に卵、バニラエッセンスをくわえ、さらによくまぜます。よくまざったら、低速にし、キメをととのえます

  6. 6

    ビニール袋に小麦粉とベーキングパウダーをいれて、空気を入れてふります。(ふるいにかけてもOKです)

  7. 7

    5の生地に粉類をいれ、ゴムベラで切るようにさっくりまぜます。

  8. 8

    7の生地にりんごとさつまいもをくわえ、さっとまぜ、型にいれ、170℃に予熱したオーブンで35分焼きます。

  9. 9

    竹串を刺して生地がついてこなければ完成です♪焼きたてはサクサクふわふわです(^^)翌日はしっとりしていますよ♪

コツ・ポイント

りんごはふじが美味しいですよ♪シナモンは香りがとーってもよくなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みくらさん
みくらさん @cook_40051452
に公開

似たレシピ