◆短時間♡もちもち豆腐~中華あんかけ~◆

短時間で具材も自由♡
香ばしく焼いた豆腐にごま油香る中華あんが絡んで美味しいです♡
寒い日はあんかけでポカポカに♡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のお豆腐を消費したく、メインディッシュが中華だったのでサイドメニューにお豆腐を中華風にしたいと思い、作ったレシピです(^○^)♪
寒かったのであんかけにして体ぽかぽかメニュ~♡
材料も冷蔵庫の残り野菜でちゃちゃっと作れます♡
◆短時間♡もちもち豆腐~中華あんかけ~◆
短時間で具材も自由♡
香ばしく焼いた豆腐にごま油香る中華あんが絡んで美味しいです♡
寒い日はあんかけでポカポカに♡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のお豆腐を消費したく、メインディッシュが中華だったのでサイドメニューにお豆腐を中華風にしたいと思い、作ったレシピです(^○^)♪
寒かったのであんかけにして体ぽかぽかメニュ~♡
材料も冷蔵庫の残り野菜でちゃちゃっと作れます♡
作り方
- 1
お肉やお野菜類を切る(今回は豚肉・人参・長ネギ・しめじ使用)
冷蔵庫にあるものでOK♡
水溶き片栗粉を用意しておく。 - 2
お豆腐はクッキングペーパー等で軽く手で押さえて水を切ります。
- 3
お豆腐を1cm幅にカットして全面に片栗粉をしっかりまぶします。
- 4
ごま油を大さじ1~2入れたフライパンで弱火~中火でこんがり全面香ばしく焼く。焼いてる間に同時作業で中華あんを作ります。
- 5
お鍋に豚肉としょうがを入れて炒め、火の通りにくいお野菜から順に豚肉の油で炒め水、鶏ガラスープ、お醤油、お酒、お塩で味付け
- 6
アクが気になったらアク取りして、水溶き片栗粉とごま油を最後に入れる。
- 7
とろみが出たら中華あんかけの出来上がり♡
香ばしく焼いたお豆腐にかけたらできあがり♡
コツ・ポイント
豚肉の油で最初は炒めますが、水を入れる前に油が沢山出ているようであればクッキングペーパー等で余分な油を吸い取ってから水をいれています(^○^)
とろみはお好みなので足しても減らしてもOK♪
濃さもお好みなのでお醤油を足してもOK♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
時短、簡単、安価な、もやしの中華あんかけ 時短、簡単、安価な、もやしの中華あんかけ
とっても簡単で時短で安価な中華あんかけですょお一人さま100円以下でできちゃう❤栄養のバランスもばっちり(*^^) ♡純子♡ -
-
-
-
オイスターソースで簡単中華あんかけそば☆ オイスターソースで簡単中華あんかけそば☆
簡単中華あんの分量さえ覚えれば、あとは冷蔵庫に残っている野菜・肉などお好みで入れるだけです!ランチにもおすすめですよ☆ろんろん☆
-
-
その他のレシピ