簡単 かぼちゃのプリン

花翠の教室
花翠の教室 @cook_40048239

最近、次男が生まれた我家
とにかく手早く簡単に、息子が寝ている隙間にできました。
以前より簡単にしたバージョンです。
このレシピの生い立ち
何事も面倒くさがり屋の私。
蒸し器を出すのもセットするもの面倒だから、オーブンに入れて放っりぱなしにして出来るのがいいなあ・・・(汗)
オーブンとレンジの利用だけで作りました。

簡単 かぼちゃのプリン

最近、次男が生まれた我家
とにかく手早く簡単に、息子が寝ている隙間にできました。
以前より簡単にしたバージョンです。
このレシピの生い立ち
何事も面倒くさがり屋の私。
蒸し器を出すのもセットするもの面倒だから、オーブンに入れて放っりぱなしにして出来るのがいいなあ・・・(汗)
オーブンとレンジの利用だけで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップ5~6個(10個以上)
  1. かぼちゃ 150~200g(400g)
  2. 2個(4個)
  3. 牛乳 250cc(250ml)
  4. 生クリーム なくてもOK(200ml)
  5. 砂糖 大4(120g)
  6. ☆砂糖 80g
  7. 大2
  8. ☆お湯() 大2

作り方

  1. 1

    かぼちゃを一口大に切り、皮をむく。
    レンジで5分かけ柔らかくする。

  2. 2

    ミキサーにかぼちゃ、卵、砂糖、牛乳、(生クリーム)を一緒に入れ、ミキサーにかける。
    (5,の手順へ)

  3. 3

    (ミキサーなし)
    ボウルにかぼちゃをいれてよく潰し、砂糖を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    (ミキサーなし)
    といた卵を潰したかぼちゃに数回わけて混ぜ、牛乳も混ぜ合わせる。

  5. 5

    オーブンを170℃に予熱しておく。オーブン皿の半分位に水またはお湯を入れておく。プリン液をよくかき混ぜたら、☆カラメルソールの入った器に入れ、35分蒸し焼きにする。(時間は様子を見て加減して下さい)

  6. 6

    出来たら、冷蔵庫で冷やしてね!!
    私は出来上がりをすぐに食べました。美味しかったです。
    カラメルいらないかなと思う感じです。

  7. 7

    ☆カラメルソース
    ☆砂糖と☆水を入れ、茶色くなってきたら手早く☆お湯(水)を入れ、混ぜ合わせる(とろみ加減を調節して下さい)
    器の底にカラメルを入れて、冷蔵庫で少し冷やし固める。

コツ・ポイント

2ケ月の息子が昼寝をしている隙に、長男が幼稚園から帰ってくるまでに手早く作ってしまいたい。
面倒を省いて、洗い物を減らして出来るようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
花翠の教室
花翠の教室 @cook_40048239
に公開
いつでも簡単、手軽に子どもに美味しい物を食べさせたい!をモットーに
もっと読む

似たレシピ