作り方
- 1
今日は100g¥250でした!これで350gくらいあります。
- 2
お湯に塩を溶かし(真水だと固くなるらしい)、卵を薄皮からはずしていきます。
やさしくね! - 3
金網を使ってほぐす方法もあるんだけど、今日の筋子はとってもやわらかかったので、手でほぐしました。
ちなみに夫が担当してくれました。 - 4
何度も水を換えながら、薄皮を除いていきます。
- 5
醤油、酒、みりんを入れた容器に、イクラを漬け込みます。
30分後くらいから食べられます。 - 6
07,09,29 今シーズン2回目。大葉の緑とコントラストがキレイです(*^_^*)
コツ・ポイント
ウチの夫はお酒を煮きる派。私はそのまま派。
ウチの夫はミリンを入れる派。私はなくてもOK派。
いろいろな作り方があるけど、今日のは2人とも満足のできでした。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17709951