オリーブオイルベースのグリーンポタージュ

ブロッコリー、小松菜、ルッコラ、水菜、かぶや大根の葉、青い葉には鉄分・カルシウムたっぷり!
体も心も温まります。
このレシピの生い立ち
朝グリーンスムージー、海外で流行ってるからと飛びついても…やっぱり日本の冬には寒い!
体を冷やし、代謝を下げ、肌荒れや生理痛を悪化させる原因にもなるのよ。
朝にあたたかい汁物を食べる。
それだけで体温も上がり、血がめぐり、毎日快調になるよ。
オリーブオイルベースのグリーンポタージュ
ブロッコリー、小松菜、ルッコラ、水菜、かぶや大根の葉、青い葉には鉄分・カルシウムたっぷり!
体も心も温まります。
このレシピの生い立ち
朝グリーンスムージー、海外で流行ってるからと飛びついても…やっぱり日本の冬には寒い!
体を冷やし、代謝を下げ、肌荒れや生理痛を悪化させる原因にもなるのよ。
朝にあたたかい汁物を食べる。
それだけで体温も上がり、血がめぐり、毎日快調になるよ。
作り方
- 1
※大根の葉っぱや、白菜、ブロッコリーの芯だけで作っても美味しいですよ〜!
特に白菜のポタージュはとても優しい味わいです。 - 2
鍋にオリーブ油を入れ、玉ねぎの薄切りを炒める。
塩とカレー粉を加え、玉ねぎの甘みを引き出しながらしんなりするまで炒める。 - 3
さらに青菜を加えて炒める。全体に油がまわり、しんなりしてきたら、だし汁とパンorご飯ひとかけと一緒にミキサーにかける。
- 4
なめらかになったら鍋に戻し、豆乳を加えて、好みの濃度にのばしながら沸騰させないように弱火で温める。
- 5
器に盛り、オリーブオイルをつつっとたらす。(オリーブオイルの代わりに生クリームをたらしても美味しい。とってもまろやか!)
- 6
好みで黒こしょうをふり、
塩味のクラッカーやクルトン、パンのかけらなどをのせて食べると美味しいですよ。 - 7
シンプルなスープなので子供も青菜を食べられます。
豆乳を減らして濃度をつけて、粉チーズを足せばパスタソースにもなります。
コツ・ポイント
βカロチンは脂溶性なので、油と合わせると体への吸収率がグンと上がります。
油を極力控えたりノンオイルで肌や髪がカサカサになった経験のある方いませんか?
ノンオイルを続けていたら、皮膚のハリやツヤはなくなり、体も冷えてしまいますよ。
似たレシピ
-
-
-
カルシウムたっぷり!小松菜のポタージュ カルシウムたっぷり!小松菜のポタージュ
カルシウムと鉄分がたっぷりの小松菜を使った簡単ポタージュです。お家にあるミキサーで手間をかけずにできます。 なすびおやじ -
-
-
ほうれん草とエンドウのグリーンポタージュ ほうれん草とエンドウのグリーンポタージュ
ほうれん草とスナップエンドウのミルクポタージュです✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿鶏ガラ顆粒出汁味です 三毛猫調理愛好家☆★ -
-
-
その他のレシピ