秋刀魚の甘露煮

秋刀魚が安くて美味しい季節の我が家の定番!骨まで食べられるので、子どもにも年寄りにも人気。
このレシピの生い立ち
鰯の甘露煮や、鮎の甘露煮を良く作っていましたが、これは秋刀魚でもと思い立って作り始めました。
小さい子は、焼き魚は骨があって、苦手。でも、食べさせたいものです。秋刀魚が安いとき、これを極薄味又は、ショウガだけで作っておいて、醤油で食べても、トマト煮にしても美味しいです!
秋刀魚の甘露煮
秋刀魚が安くて美味しい季節の我が家の定番!骨まで食べられるので、子どもにも年寄りにも人気。
このレシピの生い立ち
鰯の甘露煮や、鮎の甘露煮を良く作っていましたが、これは秋刀魚でもと思い立って作り始めました。
小さい子は、焼き魚は骨があって、苦手。でも、食べさせたいものです。秋刀魚が安いとき、これを極薄味又は、ショウガだけで作っておいて、醤油で食べても、トマト煮にしても美味しいです!
作り方
- 1
秋刀魚の下ごしらえ。
出来映えを考え、腹を裂きたくないので、頭の背骨に包丁を入れ、内臓を抜き取ります。 - 2
こんな感じに、中骨を切ったら、頭を持って、内臓を引き出します。
- 3
抜き取り成功!
新鮮な物は、内臓もしっかりしているので、簡単に抜き取れます。 - 4
内臓を抜き取ったら、しっぽを切り取って、食べやすい大きさに切りそろえます。
おいらは、小さめの6等分に。 - 5
圧力鍋に、キッチンペーパーを敷き、秋刀魚を並べます。この形で並べると、煮上がったとき、皮がきれいです。
つぶした梅干しと、スライスしたショウガを入れたら、全ての調味料と水を入れて、沸騰したら弱火で25分加圧。 - 6
火を止めて、放置して、圧力を抜いたらできあがり。
- 7
器に盛って、できあがり。
今日は、白髪ネギと、カイワレで。
コツ・ポイント
脂が乗りすぎているときは、圧力鍋で5分くらい下ゆでして、脂分を捨ててください。また、薄味にして、大根おろし、ポン酢で食べても美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
絶品♡ さんまの甘露煮 *圧力鍋使用* 絶品♡ さんまの甘露煮 *圧力鍋使用*
得意料理は?? 甘露煮です♡ って言えます^ ^骨まで食べられるので、小さい子供にも食べさせやすい♪ renanan104
その他のレシピ