鶏肉と根菜のほっこりスープ

タイムマシーンG @cook_40068403
鶏肉と根菜をコトコト煮込んだ、優しいお味のスープです。
寒い時期にほっこりと温まること請け合い。
このレシピの生い立ち
手羽先を安くかったので、スープにしました。子どもが葉野菜を食べないので、食べやすい大根やにんじんを入れたら、鶏のお出汁と根菜の甘味でとっても美味しく仕上がりました。
鶏肉と根菜のほっこりスープ
鶏肉と根菜をコトコト煮込んだ、優しいお味のスープです。
寒い時期にほっこりと温まること請け合い。
このレシピの生い立ち
手羽先を安くかったので、スープにしました。子どもが葉野菜を食べないので、食べやすい大根やにんじんを入れたら、鶏のお出汁と根菜の甘味でとっても美味しく仕上がりました。
作り方
- 1
手羽先に塩麹を揉み込み、できれば一晩寝かせます。
手羽先以外でも、手羽元、ぶつ切り、一口大に切ったもも肉、なんでも良いです。 - 2
大根とにんじんは1㎝角に切って、ひたひたのお水を入れて強火にかけ、沸騰したら、中火にして、5分下茹でします。
- 3
大根とにんじんを下茹でしたお鍋に手羽先と生姜(すりおろすか千切り)入れて、具材がかぶるくらいのお水を入れて、中火にかけます。
- 4
水面がゆらゆらとするくらいの火加減(弱火)で手羽先がほろほろになるまで煮込みます。
わたしは保温鍋に入れて放置します。 - 5
手羽先がホロリとなるまで煮込んだら塩とこしょうで味を整えて出来上がり。
コツ・ポイント
わたしは15分煮たら保温鍋に入れておきますが、圧力鍋でもいいですし、土鍋で煮て一晩寝かせても良いと思います。
生姜の他にニンニクやネギなどの薬味を加えても良いかと思います。
大根や人参の他にゴボウや芋類でも美味しいですね。
似たレシピ
-
-
鶏手羽と根菜のほっこりあったかスープ 鶏手羽と根菜のほっこりあったかスープ
2013/11/22鶏手羽のカテゴリに掲載されました。寒ーい日には、ほっこりスープで温まろう♥しっかり食べるスープです shinoisa -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏肉と長芋のほっこりスープ 鶏肉と長芋のほっこりスープ
今週は、鶏肉と長芋のほっこりスープをご紹介します。酢物や、とろろとして生のまま食べることが多い長芋は、煮込んでもほくほくした食感になり美味しく召し上がれます😊寒い日は、優しい味付けの温かいスープを食べてみんなでほっこりするのはいかがですか✨ 北九州市にしレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17711821