風邪のときに・根菜スープ

やすみぬむ @cook_40055037
体が温まる根菜をコトコト煮ます。食べられないときはスープだけでも。
このレシピの生い立ち
風邪で寝込んだときに友人が大鍋いっぱいに作って届けてくれました。わたしはまず汁だけで徐々に回復、家族は具だくさんをお腹いっぱいいただい元気になったスープです。
風邪のときに・根菜スープ
体が温まる根菜をコトコト煮ます。食べられないときはスープだけでも。
このレシピの生い立ち
風邪で寝込んだときに友人が大鍋いっぱいに作って届けてくれました。わたしはまず汁だけで徐々に回復、家族は具だくさんをお腹いっぱいいただい元気になったスープです。
作り方
- 1
鍋に手羽先、しょうがの皮、梅干し、塩、こしょう、水を入れて煮立たせる。あくを取りながら弱火で20分煮る。
- 2
手羽先を取り出して骨をはずして身をほぐす。
- 3
ごぼう、大根、人参、れんこんを8mmの角切りにして水にさらして水気を切る。
- 4
里芋の皮をむいて乱切りにしてさっと茹でておく。
ねぎは1cm の輪切りにする。 - 5
鍋でごぼうを炒める。大根、人参、れんこんを加え全体を炒める。ふたをして弱火で蒸し炒めをする。
- 6
5分どおり火が通ったら里芋とねぎとスープを加えて野菜がやわらかくなるまで煮る。
ほぐした手羽先を加える。 - 7
味をみて塩加減をする。
しょうがをすりおろす。
お椀によそいしょうがのしぼり汁をたらしていただく。
コツ・ポイント
野菜は蒸し炒めしてから炊く。
似たレシピ
-
-
-
コラーゲンたっぷり♪鶏と根菜の美肌スープ コラーゲンたっぷり♪鶏と根菜の美肌スープ
'13.01.18話題入り感謝♪鶏手羽先と椎茸、昆布から出るお出汁で体はポカポカ♪根菜も沢山摂れ、お腹も満たされます☆ うさぎのシーマ -
給食menu*根菜のリボンスープ 給食menu*根菜のリボンスープ
根菜をピーラーでリボン状にスライスすると、いつものスープと食感が変わって美味しいです♪根菜パワーで体も温まるスープです youka0409 -
-
黒酢でまろやか!根菜としょうがのスープ 黒酢でまろやか!根菜としょうがのスープ
根菜とたっぷりのしょうがが入った具沢山スープです。しょうがの効果で体がポカポカ温まる、寒い季節にぴったりな一品です♪ 内堀醸造 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20398821