
鶏手羽元とごぼうの白ワイン煮込み

お手頃な手羽元とおなじみのごぼうで、フランス家庭料理風の煮込み料理を。フランスパンとの相性はもちろんバッチリです☆
このレシピの生い立ち
ごぼうを洋風の料理に使うのがマイブームになっていたとき、きょうの料理のレシピを参考に作ったものです。ごぼうがほくっとした食感になり、独特の香りが相性のよい鶏肉と引き立てあって、どこか懐かしい味わいになるのが気に入っています。
鶏手羽元とごぼうの白ワイン煮込み
お手頃な手羽元とおなじみのごぼうで、フランス家庭料理風の煮込み料理を。フランスパンとの相性はもちろんバッチリです☆
このレシピの生い立ち
ごぼうを洋風の料理に使うのがマイブームになっていたとき、きょうの料理のレシピを参考に作ったものです。ごぼうがほくっとした食感になり、独特の香りが相性のよい鶏肉と引き立てあって、どこか懐かしい味わいになるのが気に入っています。
作り方
- 1
ごぼうは皮をこそげとり、乱切りにして5分ほど水にさらしてから、水気を切っておきます。
- 2
厚手の鍋に包丁の腹で軽くつぶしたにんにく、オリーブオイルを入れて熱し、香りをだします。
- 3
2の鍋に玉ねぎをいれて炒め、透き通ってきたらごぼうを入れ、全体に油が回るまで炒めます。
- 4
玉ねぎ、ごぼうを隅に寄せて3の鍋に鶏手羽元をいれ、軽く焼き目をつけます。
- 5
材料すべてがヒタヒタになるくらいの白ワインを注ぎ、ローリエと塩少々を入れてふたをして弱めの中火で20分ほど煮ます。
- 6
鶏肉とごぼうに火が通れば、塩こしょうで味を調え、ひと煮立ちすればできあがり。
- 7
6で、お好みで、小房に分けたしめじやまいたけを入れても美味しいです。
- 8
汁が残ったら、お水と塩少々を足して、ごろっと切ったじゃがいもを煮て、キャベツ、ベーコン、しめじを加えると翌日の一皿に!
コツ・ポイント
元々はルクルーゼで作っていましたが、現在は一人用土鍋で一人分を作っています。鶏肉に焼き色を付けるところまではフライパンで。土鍋に移してワインを注いで煮込みます。お一人様でもお手軽な材料で、ちょっとリッチな気分が味わえるのでオススメです♪
似たレシピ
-
-
鶏手羽元とじゃがいもの白ワイン煮込み 鶏手羽元とじゃがいもの白ワイン煮込み
旨味たっぷりの鶏手羽元とじゃがいもの洋風煮込み。素材からコクある出汁がしっかりと出るので味付けはシンプルに◎ クックパッドマート -
-
-
-
-
簡単本格的♡手羽元の白ワインきのこ煮込み 簡単本格的♡手羽元の白ワインきのこ煮込み
安い鶏手羽元がお店のような本格的な美味しさの白ワイン煮込みに^^きのこの旨みがスゴイ!ワインにもパンにもご飯にも合う~♬ meguo2929 -
トマトベース☆チキンとキャベツ煮込み トマトベース☆チキンとキャベツ煮込み
手羽元と冷蔵庫にある野菜で簡単にできるトマトベースの煮込み料理です。しっかり煮込むと、手羽元がホロホロになって美味しいですよ! とことことっこん -
-
-
-
その他のレシピ
- レンジで簡単!鳥ささみの酒蒸し
- 離乳食後期♪手づかみ蒸しパン
- 鶏肉とキャベツのごまみそ照り焼き
- 新商品?☆うちのやみつきキャベツ
- 母の味♬とろろこんぶおにぎり
- Vickys Homemade Golden Syrup (like Tate & Lyles) GF DF EF SF NF
- Oatmeal Cookies from Good Housekeeping's Book of Menus, Recipes and Household Discoveries - 1922
- Vickys Stuffed Peppers with Curried Rice, GF DF EF SF NF
- The best banana bread ever
- spicy chickn mince speghetti