ゴーヤチャンプル 厚揚げで!

miorinrin
miorinrin @cook_40023665

厚揚げで作るので、豆腐の水切り不要!いい味もでるし崩れないし、とっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
夏はゴーヤ!
お豆腐が崩れてしまったり、水がでてベチャっとしたりするのが嫌なので厚揚げで作りました。

ゴーヤチャンプル 厚揚げで!

厚揚げで作るので、豆腐の水切り不要!いい味もでるし崩れないし、とっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
夏はゴーヤ!
お豆腐が崩れてしまったり、水がでてベチャっとしたりするのが嫌なので厚揚げで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1/4本
  2. 厚揚げ豆腐 1/4枚
  3. 豚肉(切り落とし・バラスライスなど) 50g
  4. 1個
  5. 塩・コショウ 少々
  6. 顆粒の和風だしの素 少々
  7. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤをスライスして塩一つまみで(分量外)でもむ。水気が出てくるのでギュっと絞って水にさらしておく。

  2. 2

    厚揚げと豚肉を食べやすい大きさに切っておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、色が変わるまで豚肉を炒める。

  4. 4

    ゴーヤの水を切って加え、しんなりしたら厚揚げも加えて軽く炒める。

  5. 5

    塩・コショウで味を調え、顆粒だしも入れて炒める。

  6. 6

    卵に小さじ1くらいの水を加えて軽く溶き、加える。
    火を止めて余熱でふんわりと混ぜて火を通す。

コツ・ポイント

ゴーヤをしっかり塩もみして水を絞ると苦味がなく苦手な人も美味しくいただけます。豚肉をベーコンやハムなどにしてもおいしいです。
厚揚げは普通のお豆腐と違って味があるので、肉やハムがなくてもよい味に仕上がりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miorinrin
miorinrin @cook_40023665
に公開
1人暮らしなので、そのときあるものでそのときたべたいものをなんとなく作っています。たまたまできた美味しいものを自分で覚えておくためにもレシピ作ります。
もっと読む

似たレシピ