厚揚げでゴーヤチャンプル

nakamucchi
nakamucchi @cook_40048763

厚揚のゴーヤチャンプルが私のお気に入りです。ゴーヤとにんじんで彩りもよいです!
話題入りありがとうございます❤️
このレシピの生い立ち
スーパーのお惣菜で厚揚げのゴーヤチャンプルがおいしかったので家で作ってみました。それからは厚揚げでいつも作ります。

厚揚げでゴーヤチャンプル

厚揚のゴーヤチャンプルが私のお気に入りです。ゴーヤとにんじんで彩りもよいです!
話題入りありがとうございます❤️
このレシピの生い立ち
スーパーのお惣菜で厚揚げのゴーヤチャンプルがおいしかったので家で作ってみました。それからは厚揚げでいつも作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ 200g
  2. ゴーヤ 1/2本
  3. 厚揚げ 3枚
  4. もやし 1袋
  5. にんじん 1/2本
  6. 玉子 3個
  7. 調味料
  8. 小さじ1
  9. 大さじ3
  10. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  11. 適量

作り方

  1. 1

    豚バラと厚揚げを食べやすい大きさに切ります。にんじんは薄切りにします。

  2. 2

    ゴーヤをたて半分に切りワタを取り薄切りにします。塩でよくもんで熱湯にさっとくぐらせます。苦みが少なくなります。

  3. 3

    豚バラ、厚揚げ、にんじん、もやしを油で炒めます。

  4. 4

    3が炒められたら2のゴーヤを入れ調味料で味付ます。

  5. 5

    最後に溶き卵をまわし入れて出来あがりです。

コツ・ポイント

ゴーヤを入れてから加熱時間が短いとゴーヤのみどりがきれいな気がします。わたしは苦いゴーヤも大好きです!夏になると食べたくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nakamucchi
nakamucchi @cook_40048763
に公開
ケーキや甘いものが大好きなおばさん。以前はごはん日記を楽しみながらつくれぽおばさんしていました。只今、つくれぽおばさんはリピれぽをお休みしています。 クックさんを始めて13年。家族の生活がちょっぴり変わって私のクックさんもちょっぴり変わっています。大変申し訳のないのですがレシピに記入もれや間違いがあり気が付いた時になおしています。ごめんなさい。  
もっと読む

似たレシピ