「ヨンソンの誘惑」簡単!ポテトグラタン

eyoutae @cook_40030501
スウェーデンの伝統料理。
ヨンソンという修行僧がいい匂いに誘われ戒律に反して食べてしまったという逸話が名前の由来らしいです。
とっっっても簡単に出来るのでオススメです。
このレシピの生い立ち
むかーし見た雑誌に載っていました。 それには確かじゃがいもを生のままオーブンで焼いてましたが、予め火を通すことで時間短縮!
失敗なしなので何度も作りました。
「ヨンソンの誘惑」簡単!ポテトグラタン
スウェーデンの伝統料理。
ヨンソンという修行僧がいい匂いに誘われ戒律に反して食べてしまったという逸話が名前の由来らしいです。
とっっっても簡単に出来るのでオススメです。
このレシピの生い立ち
むかーし見た雑誌に載っていました。 それには確かじゃがいもを生のままオーブンで焼いてましたが、予め火を通すことで時間短縮!
失敗なしなので何度も作りました。
作り方
- 1
じゃがいも→皮をむいて太めのマッチ棒くらいに切り、水にさらす。 レンジの「根菜」でチン。たまねぎ→薄切り オーブンを200度に予熱。
- 2
耐熱皿に薄く油をひいて、じゃがいも たまねぎ アンチョビの順番に並べる。
これを繰り返し、一番上はじゃがいもがくるようにする。 - 3
缶に残ったアンチョビの漬け油と生クリームを流しかける。
- 4
200℃に温めたオーブンで表面に焦げ目がつくまで焼く。
様子を見ながらだいたい20-30分。
出来上がり!!
コツ・ポイント
一番下と上をじゃがいもにすること。
アンチョビの油を使うのがポイントです!
チーズをのせても◎
トースターでもオッケーです。
似たレシピ
-
-
ポテトグラタン~アンチョビィ効いてるぅ~ ポテトグラタン~アンチョビィ効いてるぅ~
急なお友達の訪問や、ちゃちゃっともう一品という時にでも、すぐに作れて、一番人気だったり~☆簡単で美味しいのがいいですね! わかばのあおちゃん -
-
クリーミー☆アンチョビポテトグラタン クリーミー☆アンチョビポテトグラタン
シンプルな材料、作り方も簡単ですがそう見えない、優秀な一品。ほくほくクリーミーを召し上がれ♪2015/1月画像差替え ~kei~ -
-
-
ほくほくポテトグラタン・ヤンソンの誘惑 ほくほくポテトグラタン・ヤンソンの誘惑
ジャガイモをメインにアンチョビで風味をつけたほくほくグラタンです。「ヤンソンの誘惑」という名前のスウェーデンの料理です世界のレシピに挑戦
-
-
-
秘密☆アンチョビと長ネギのポテトグラタン 秘密☆アンチョビと長ネギのポテトグラタン
タマネギじゃなく長ネギを使うところが大人で美味しい♪ワインにぴったりヾ(=^▽^=)ノ2008.5.30名前を変更しました のりこりん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17715154