「ヨンソンの誘惑」簡単!ポテトグラタン

eyoutae
eyoutae @cook_40030501

スウェーデンの伝統料理。
ヨンソンという修行僧がいい匂いに誘われ戒律に反して食べてしまったという逸話が名前の由来らしいです。
とっっっても簡単に出来るのでオススメです。
このレシピの生い立ち
むかーし見た雑誌に載っていました。 それには確かじゃがいもを生のままオーブンで焼いてましたが、予め火を通すことで時間短縮!
失敗なしなので何度も作りました。

「ヨンソンの誘惑」簡単!ポテトグラタン

スウェーデンの伝統料理。
ヨンソンという修行僧がいい匂いに誘われ戒律に反して食べてしまったという逸話が名前の由来らしいです。
とっっっても簡単に出来るのでオススメです。
このレシピの生い立ち
むかーし見た雑誌に載っていました。 それには確かじゃがいもを生のままオーブンで焼いてましたが、予め火を通すことで時間短縮!
失敗なしなので何度も作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 中6個くらい
  2. たまねぎ 中1個くらい
  3. 生クリーム 1cup
  4. アンチョビ フィレ 一缶50g

作り方

  1. 1

    じゃがいも→皮をむいて太めのマッチ棒くらいに切り、水にさらす。 レンジの「根菜」でチン。たまねぎ→薄切り オーブンを200度に予熱。

  2. 2

    耐熱皿に薄く油をひいて、じゃがいも たまねぎ アンチョビの順番に並べる。
    これを繰り返し、一番上はじゃがいもがくるようにする。

  3. 3

    缶に残ったアンチョビの漬け油と生クリームを流しかける。

  4. 4

    200℃に温めたオーブンで表面に焦げ目がつくまで焼く。

    様子を見ながらだいたい20-30分。

    出来上がり!!

コツ・ポイント

一番下と上をじゃがいもにすること。
アンチョビの油を使うのがポイントです!
チーズをのせても◎
トースターでもオッケーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
eyoutae
eyoutae @cook_40030501
に公開
弟子時代(内容は秘密☆)に沢山の料理を習いました。そこで料理好きに♪簡単手間いらずもものが大好きー器も好きなので器と料理のもりつけにも興味あります。
もっと読む

似たレシピ