春菊のピーナッツ和え お弁当にも♪

hirasol123 @cook_40034934
春菊をおいしくいただきましょう。ピーナッツがいいアクセントになります。お弁当の彩りにも♪
このレシピの生い立ち
ぱぱっと作れるお弁当のおかずを。。あともう1品!のお助け料理です。
春菊のピーナッツ和え お弁当にも♪
春菊をおいしくいただきましょう。ピーナッツがいいアクセントになります。お弁当の彩りにも♪
このレシピの生い立ち
ぱぱっと作れるお弁当のおかずを。。あともう1品!のお助け料理です。
作り方
- 1
春菊は彩りよくゆでて水にさらし、ぎゅっと絞って食べやすい大きさに切っておく
- 2
ピーナッツはすり鉢で粒粒が残る程度に荒くすっておく
- 3
2に★材料をすべていれよく混ぜる
- 4
食べる直前に和えてだす
- 5
お弁当にも入ってます。この日はたまたまキャラ弁でしたが(^▼^;)
- 6
小松菜のピーナッツ和えもおいしかったです♪
コツ・ポイント
苦手な人も多いと思いますが、ピーナッツの軽い食感でおいしくいただけます。だし汁は昆布でもかつおでもお好みのもので。砂糖の量や塩気などはお好みで加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
非加熱ローフード☆春菊のピーナッツ和え 非加熱ローフード☆春菊のピーナッツ和え
生でも美味しい春菊はピーナッツで和えても美味しい!独特な春菊のクセはピーナッツのまろやかさと相性良いです☆ うちゅう食堂 -
-
春菊の苦味がおいしいピーナッツ和え 春菊の苦味がおいしいピーナッツ和え
日本酒がおいしい季節になりました。この時期に出始めの春菊を酒の肴に合う1品にしました。春菊のほろ苦さとピーナッツの香ばしさがよく合ってお酒の肴にいいですよ。 喰い倒れ虎太郎 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17716180