手羽元と大根のゆずポン酢煮

miduki2014
miduki2014 @cook_40079836

おなべに大活躍のゆずポン酢で手羽元と大根を煮てみました。コラーゲンたっぷり
このレシピの生い立ち
ゆずポン酢で大根と手羽元を煮込んだらおいしいだろうなと思って作りました。
余ったおつゆにご飯をいれて雑炊にしてもおいしいですよ

手羽元と大根のゆずポン酢煮

おなべに大活躍のゆずポン酢で手羽元と大根を煮てみました。コラーゲンたっぷり
このレシピの生い立ち
ゆずポン酢で大根と手羽元を煮込んだらおいしいだろうなと思って作りました。
余ったおつゆにご飯をいれて雑炊にしてもおいしいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽元 8本
  2. 大根 1/2本
  3. インゲン 5~6本
  4. 小ねぎ ひとつまみ
  5. ダシの素 5g
  6. ゆずポン酢 大さじ3
  7. 900cc

作り方

  1. 1

    圧力ナベに水900ccを入れ、ダシの素と手羽元、ゆずポン酢を入れる。

  2. 2

    大根は皮を厚めにむき、5センチくらいにカットして、それを1/4に切る

  3. 3

    1が沸騰してきたら、灰汁を取り、大根を投入

  4. 4

    3が再び沸騰してきたら、圧力鍋のふたを閉めて加圧。シリンダーがあがってきたら火を中火にして、20分加熱

  5. 5

    20分たったら火を止めて圧が抜けるまで放置。圧が抜けたら、ふたをとり、適当な長さに切ったインゲンを投入

  6. 6

    器に盛ったあとに、小ねぎをトッピングして出来上がり。
    お好みでゆずポン酢を追加したり、ゆずの皮を飾ってもOK

コツ・ポイント

ダシの素の代わりに塩ナベの素や白だしを使ってもOK!色味がさびしいようなら、大きめにカットしたにんじんを入れても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miduki2014
miduki2014 @cook_40079836
に公開

似たレシピ