黒豆ときな粉のパウンドケーキ

のはままん
のはままん @cook_40052178

緑茶にも合うパウンドケーキです!
このレシピの生い立ち
身体に良い黒豆の煮汁が勿体ないので作りました!

黒豆ときな粉のパウンドケーキ

緑茶にも合うパウンドケーキです!
このレシピの生い立ち
身体に良い黒豆の煮汁が勿体ないので作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

市販の18㌢型1本
  1. (L) 2個
  2. 黒豆煮汁(煮詰めた) 40g
  3. 砂糖 20g
  4. 牛乳 60g
  5. きな粉 20g
  6. 薄力粉 140g
  7. BP 5g
  8. 黒豆 大さじ山盛り3くらい
  9. バター 50g

作り方

  1. 1

    卵と煮汁、砂糖をややもったりするまでよーく混ぜます。

  2. 2

    ●を混ぜたものを⅓混ぜます。ここで牛乳を混ぜます。残りの●も2回に分けて混ぜていきます。
    *オーブン余熱開始

  3. 3

    溶かしバターを混ぜます。
    最後に黒豆をざっくり混ぜて型に流し入れ180℃で30分~。

コツ・ポイント

煮汁はサラサラの場合、少しトロミがつくくらいに煮詰めます。今回は40しか取れなかったですが、増やして砂糖と牛乳を減らしてもいいと思います!
●の3つは、混ぜて振るっておけば1番いいですが、袋に入れて振るだけでも大丈夫ですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のはままん
のはままん @cook_40052178
に公開

似たレシピ