スープカップde離乳食♡和風味〜♡

motonori
motonori @cook_40080062

外出先に携帯出来るスープカップを使った離乳食のレシピです!しらすとお野菜の和風スープカップ♡美味しい簡単な温かい離乳食♡
このレシピの生い立ち
娘ちゃんに温かい離乳食を食べさせたかったので♡お野菜やお肉お魚も全部一緒に作れてしまう便利なスープカップが大活躍です♡外出先はもちろんお家にいる時も作れてとっても便利なスープカップ♡温かい離乳食を食べさせてあげたい母の思いから生まれました♡

スープカップde離乳食♡和風味〜♡

外出先に携帯出来るスープカップを使った離乳食のレシピです!しらすとお野菜の和風スープカップ♡美味しい簡単な温かい離乳食♡
このレシピの生い立ち
娘ちゃんに温かい離乳食を食べさせたかったので♡お野菜やお肉お魚も全部一緒に作れてしまう便利なスープカップが大活躍です♡外出先はもちろんお家にいる時も作れてとっても便利なスープカップ♡温かい離乳食を食べさせてあげたい母の思いから生まれました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スープカップ(0.30ℓ)一つ分♡
  1. 大さじ2(お好みで多くしてもOK!)
  2. 170-190cc(お出汁でも!)
  3. しらす 大さじ1
  4. 大根にんじん玉ねぎ 各大さじ1(お好みで。大きさは月齢に合わせて!)
  5. 味噌 小さじ1/3(月齢の味付けに合わせて)

作り方

  1. 1

    米を鍋に入れる。(米は研がなくてOK!)

  2. 2

    水を入れる。

  3. 3

    しらすを入れる。

  4. 4

    切った大根・にんじん・玉ねぎを入れる。(小さく切ってあればあるほど熱が入りやすく柔らかくなります!月齢に合った大きさで)

  5. 5

    味噌を入れる。

  6. 6

    火を止めて全ての材料をボールに重ねたザルに入れる。(ザルには具材が残りのスープはボールにそのまま入れておきます。)

  7. 7

    事前に入れておいたスープカップのお湯を捨て、ザルの材料をスープカップに素早く入れて直ぐに蓋を閉める!!

  8. 8

    ボールに残ったスープを鍋に戻し再び沸騰させる。沸騰したら火を止めてスープカップに手早く入れ蓋を閉める。

  9. 9

    2〜3時間経ったら出来上がり♡

コツ・ポイント

事前にスープカップに熱湯を入れて温めておくとより材料に熱が通りやすくなります!保温袋があるとより保温性が高くなるのでオススメです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
motonori
motonori @cook_40080062
に公開

似たレシピ