伊達巻き

むいむいごはん
むいむいごはん @cook_40112498

お正月のおせちに。伊達巻きってこんなに美味しいのかと感動します。とても簡単です。
このレシピの生い立ち
おせちを全部手作りしてみたくて作りました。

伊達巻き

お正月のおせちに。伊達巻きってこんなに美味しいのかと感動します。とても簡単です。
このレシピの生い立ち
おせちを全部手作りしてみたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. 4個
  2. はんぺん 1枚
  3. 砂糖 大さじ3
  4. みりん 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1/4

作り方

  1. 1

    オーブンペーパーで型を作る。角はホチキスで留める。

  2. 2

    材料を全て合わせてミキサーorフードプロセッサーにかける。

  3. 3

    型に流し入れ、予熱したオーブン180℃で表面の焼き色を見ながら10〜15分焼く。

  4. 4

    焼き上がったら包丁で表面に切り目を入れる。
    手前は幅を細かく、向こう側は大きく。

  5. 5

    熱いうちに巻き簀で巻く。巻き簀がない時は型に使ったオーブンペーパーで巻いても可。(ギザギザなしでも味に変わりありません)

  6. 6

    輪ゴムで留めて冷ましておく。冷めたら巻き簀を外してラップで巻いておいても大丈夫です。

コツ・ポイント

このレシピを投稿した頃ははんぺん1枚が110gでした。最近ははんぺんが小さくなり、1枚80gしかないものもあります。はんぺんの重さに応じて枚数を変えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
むいむいごはん
むいむいごはん @cook_40112498
に公開

似たレシピ