電子レンジだけで簡単卵料理

GUtieReZ
GUtieReZ @cook_40080156

電子レンジだけで作れる、簡単な一品です♪ 分量はいつもかなり適当です。。。
温かいままでも、冷やして食べてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
韓国人が酒のつまみに、作ったのが、卵、水、塩を混ぜて、レンジでチンしたものだった。それをアイデアに自分でアレンジしてみた。

電子レンジだけで簡単卵料理

電子レンジだけで作れる、簡単な一品です♪ 分量はいつもかなり適当です。。。
温かいままでも、冷やして食べてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
韓国人が酒のつまみに、作ったのが、卵、水、塩を混ぜて、レンジでチンしたものだった。それをアイデアに自分でアレンジしてみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 4個
  2. じゃがいも 小2個
  3. にんじん 小1~2本
  4. ハム 4枚くらい
  5. だしのもと 小さじ1~2杯
  6. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいも、にんじんをさいの目切りにする。

    さいの目切りした野菜をおわんに入れて、水をひたひたにいれて、レンジでチン!!やわらかくなったら、取り出す。熱いので気をつけて。

  2. 2

    卵をおわんに割ってかき混ぜ、水、だしのもと、醤油を入れて混ぜる。 水を、卵の色が少し薄くなるくらい入れる。 レンジで茹でた野菜と、ハムを入れて、少し混ぜる。

  3. 3

    電子レンジで、ラップをしないで約5分。卵が固まったら、出来上がり。

    卵をおわんから丁寧に取り出す。

コツ・ポイント

写真は、ハムがなかったので、ツナ缶を代用。ハムのほうが見た目も、味も良かった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
GUtieReZ
GUtieReZ @cook_40080156
に公開
現在、バルセロナ在住です。和食根性より節約根性のが重要なので、適当に手に入る食材だけで和食作ってます。スペイン人の相方の作る料理もおいしいから、レシピ載せていきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ