おつまみに♪カリさく 炒り納豆

炒めることで納豆がカリさく、ぽろぽろに。1パックペロッと食べれちゃいます。
最近はまっている納豆の食べ方です(*^^*)
このレシピの生い立ち
乾燥納豆が好きだけど買うとちょっと高い‥なので炒めてみました(*´ω`*)
ですが‥部屋の匂いが半端なく納豆臭になりますw
(異臭に父がビックリして台所に飛んできました笑)
気になる方は作る際ぜひ換気対策を万全にしてお作りくださいませ♪
おつまみに♪カリさく 炒り納豆
炒めることで納豆がカリさく、ぽろぽろに。1パックペロッと食べれちゃいます。
最近はまっている納豆の食べ方です(*^^*)
このレシピの生い立ち
乾燥納豆が好きだけど買うとちょっと高い‥なので炒めてみました(*´ω`*)
ですが‥部屋の匂いが半端なく納豆臭になりますw
(異臭に父がビックリして台所に飛んできました笑)
気になる方は作る際ぜひ換気対策を万全にしてお作りくださいませ♪
作り方
- 1
納豆に片栗粉をいれます。
- 2
まぜます。片栗粉の力で粘りけがいつもより強い納豆になります笑
- 3
フライパンに油をしき混ぜた納豆を投入、弱火で炒めていきます。ねばねばが強いので、箸で豆同士をバラバラにします。
- 4
そのまま炒めていくと豆に炒めた色がつきはじめて粘り気がなくなりぽろぽろになってきます。
- 5
片栗粉が分離してきますので箸で細かくちぎり炒めます。だんだん豆がぽんぽん弾けてきますのでご注意ください。
- 6
ごま油を投入、フライパンをゆすって豆の表面全体をこんがりいい色に炒めて下さい。
- 7
お塩をひとつまみ、または付属のたれをからめて、または塩コショウ等お好みの味付けをして完成です(*´ω`*)
- 8
おつなおつまみに、またはごはんにかけても♪
カリもちのいつもと違った納豆が楽しめます。
コツ・ポイント
弱火で混ぜながら炒めると良いです。
注意・炒める前に付属のタレ類を混ぜてしまうと炒めたとき納豆が焦げてしまいますので、味付けは一番最後がグーです(自分はそれで一回真っ黒こげにしてしまいました)( ;∀;)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
つるっ。とろ~。かりっ。ねばっ納豆もずく つるっ。とろ~。かりっ。ねばっ納豆もずく
つるっと食べれて、ねばねば、とろとろ、時々カリッと楽しめる納豆胡瓜モズク。もずく1:納豆1/2で食べやすいレシピです。ももキッチン
-
その他のレシピ