ひな祭り★五目寿司でおひなさま寿司★

ともママ829 @cook_40080480
毎年 お雛様には五目寿司を作ります。娘には、飾り付けお雛様寿司にしています!
このレシピの生い立ち
忙しくてお雛様か出せない年に、お寿司でお雛様を作ってから、恒例になりました。
ひな祭り★五目寿司でおひなさま寿司★
毎年 お雛様には五目寿司を作ります。娘には、飾り付けお雛様寿司にしています!
このレシピの生い立ち
忙しくてお雛様か出せない年に、お寿司でお雛様を作ってから、恒例になりました。
作り方
- 1
五目寿司を作ったら、2体分のごはんとパーツを準備。
にんじん 三つ葉は、サッとゆでる。 - 2
ハムとチーズは半襟にするので、重ねて写真の様に準備。
チーズときゅうりのスライスでもOK。 - 3
うずらは、頭に切り込みを入れて、帽子を挟み、ゴマで目をつけます。
- 4
握った五目寿司と、顔と半襟をのせる。
- 5
薄焼きたまごの衣を着せて三つ葉で縛り、パーツを持たせます。
- 6
去年はこんな感じにしました。
- 7
うずらは使わず、五目寿司だけで作った年もあります!
コツ・ポイント
五目寿司や蛤のお吸い物を作る材料を少し流用して作ります。昔は、どこから食べよう~と言っていた娘は、今や頭からガブリと食べます(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17721534