ゴーヤとオクラの梅おかかあえ

*lune* @cook_40035017
梅干しを使ったさっぱりした和え物です。
このレシピの生い立ち
梅干しとゴーヤとオクラと乾燥シソをたくさん実家からもらったので。そのまま全部混ぜてみました(^_^;)
ゴーヤとオクラの梅おかかあえ
梅干しを使ったさっぱりした和え物です。
このレシピの生い立ち
梅干しとゴーヤとオクラと乾燥シソをたくさん実家からもらったので。そのまま全部混ぜてみました(^_^;)
作り方
- 1
ゴーヤは薄く切り、オクラとともにさっと茹でる
- 2
オクラは3mm厚さに切る
- 3
梅干し・シソはたたいて細かくする
- 4
ボウルにゴーヤ、オクラ、シソ、梅干し、しょうゆ、砂糖、削り節を入れて混ぜる
コツ・ポイント
シソは「ゆかり」でもいいし、なくてもいいです。今回は、梅干しをつけたあとのしそを乾燥させたものがあったのでそれを使いましたが生の物でもOKです。しょうゆは梅干しの塩加減で調整してください。お好みでゴマを振ってもいいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
苦みが消えた!ゴーヤーの梅おかか昆布和え 苦みが消えた!ゴーヤーの梅おかか昆布和え
家にあるものを適当に組み合わせてみたら、爽やかな香りは残しつつ苦みのない絶品和え物ができました!普段は梅肉+おかかだけで和えていたのですが、もう一息まろやかな感じで仕上げたいなあと考えていたら冷蔵庫に佃煮を発見したので投入。味見したら少しバラバラな感じだったのでポン酢をたらしたら見事にまとめてくれました。 さっふはは -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17722972