春のいちご淡雪かん*ひなまつりに

りとる♪
りとる♪ @cook_40080716

しゅわしゅわ〜と口の中で消えていく優しいデザートです。イチゴの甘さも口の中に広がりますよ(^_^)
このレシピの生い立ち
簡単ないちごのデザートを作りたくて、甘さを抑えたデザートになりました♪

春のいちご淡雪かん*ひなまつりに

しゅわしゅわ〜と口の中で消えていく優しいデザートです。イチゴの甘さも口の中に広がりますよ(^_^)
このレシピの生い立ち
簡単ないちごのデザートを作りたくて、甘さを抑えたデザートになりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(パウンド型使用)
  1. いちご 3粒+2粒
  2. 粉寒天 4g
  3. 300ml
  4. 卵白 1個分
  5. 砂糖 50g

作り方

  1. 1

    いちごはキレイに洗い、ヘタを取る。3粒はフォークなどで潰し、2粒は薄切りにしておく。

  2. 2

    鍋に水と粉寒天を入れて中火にかけ、沸騰したら火を弱めてかき混ぜながら煮溶かし、砂糖を加えて煮溶かしたら火を止めます。

  3. 3

    ①の潰したいちごを加えて混ぜ合わせ、人肌程度まで冷ます。

  4. 4

    ボウルに卵白を入れて角が立つまで泡だて、③の寒天液を少しずつ加えて、さらに泡立てる。

  5. 5

    水で濡らした容器に薄切りにしたいちごを並び入れ、その上から④を流し入れて、冷蔵庫で冷やし固めて出来上がり(≧∇≦)早い!

  6. 6

    ※寒天液に潰したいちごを入れる時にレモン汁を大さじ1入れると男性好みのサッパリとしたいちごの淡雪かんになります(^_^)

  7. 7

    平成27年3月5日。
    人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございます(≧∇≦)

コツ・ポイント

温めた寒天液はかき混ぜてトロミを感じるくらいまで冷やして下さい。熱いまま泡立てた卵白に加えてしまうと、空気を含んでふくらんでいる卵白が消えてしまい、寒天液が混ざらずにそのまま寒天液として下に沈み、二層の淡雪かんになります。それもいいのかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りとる♪
りとる♪ @cook_40080716
に公開
大好きな2人の息子と毎日ベジフル気分♪簡単で美味しい料理が大好きです(^^)皆さんのレシピを作ってもっと勉強していきたいと思います。どうぞヨロシクお願いしますm(__)m
もっと読む

似たレシピ