おさつグラタン

ひめありす
ひめありす @cook_40032484

普段はにたり茹でたり、和食に使うことの多いサツマイモ。たまには洋風で食してみたいと思いました。
このレシピの生い立ち
サツマイモを煮ようと思っていたのですが、たまには違う風に食べたいなあと思いました。

おさつグラタン

普段はにたり茹でたり、和食に使うことの多いサツマイモ。たまには洋風で食してみたいと思いました。
このレシピの生い立ち
サツマイモを煮ようと思っていたのですが、たまには違う風に食べたいなあと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一皿分
  1. サツマイモ 3分の2本
  2. ホワイトソース 3分の2缶
  3. 玉葱 3分の1個
  4. しめじ 4分の1株
  5. 鳥細切れ 50g
  6. 塩胡椒 適量
  7. マーガリン カレースプーン1杯
  8. ピザ用チーズ 一掴み

作り方

  1. 1

    〈サツマイモの下茹で〉
    サツマイモは厚さ1,5㎝に切る。大きければ更に縦半分にする。竹串が通るくらいまで茹で、茹でたらゆで汁の中においておく。

  2. 2

    玉葱はみじん切りにし、シメジは石突きを取る。フライパンにマーガリンを入れて、溶けたら玉葱とシメジ、鳥の細切れを入れる。

  3. 3

    そのまましんなりするまで炒める。

  4. 4

    しんなりしたらホワイトソースを加え、塩胡椒で味を調える。焦がさないようによくかき混ぜ、ホワイトソースが温まったら火を止める。

  5. 5

    サツマイモをゆで汁から戻し、お皿に敷き詰める。その上から④をかける。

  6. 6

    更にその上にピザ用チーズをかける。オーブンで焦げ目が付くまで焼いたら、できあがりです。

コツ・ポイント

家では電熱線オーブンを使っているので5分ほどで出来ます。電子レンジのオーブン機能だと20分くらいかかりそうです。シメジはマッシュルームなどにしても良いと思います。お好みで更に粉チーズをどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひめありす
ひめありす @cook_40032484
に公開
本と桜と不思議の国のアリスをこよなく愛する、先生見習いです。昨年一年間、忙しいって自分に言い訳をして、食べること、料理をすること、食べるものが体を作ること、そんな大切なことを蔑にしてしまいました。今年はちょっとゆっくり、『生きていく自分』を見直せたらいいな、と思っています。どうぞ、よしなに。
もっと読む

似たレシピ