お鍋に★基本の鶏つみれ★簡単

基本の鶏つみれです。鶏ひき肉は胸でもももでもお好みで。
色々とアレンジできるのでとっても便利です^^
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの甥と姪のために、毎回いろんな野菜をみじん切りにして混ぜ込んでます。
美味しく食べられるし彩りも良くなるので喜んで食べてくれます。
冷蔵庫の残り物野菜の処分にもw
家では大量生産して、残りは翌日つくねハンバーグにします。
お鍋に★基本の鶏つみれ★簡単
基本の鶏つみれです。鶏ひき肉は胸でもももでもお好みで。
色々とアレンジできるのでとっても便利です^^
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの甥と姪のために、毎回いろんな野菜をみじん切りにして混ぜ込んでます。
美味しく食べられるし彩りも良くなるので喜んで食べてくれます。
冷蔵庫の残り物野菜の処分にもw
家では大量生産して、残りは翌日つくねハンバーグにします。
作り方
- 1
玉ねぎの半分をすりおろし、残り半分はみじん切にする。
山芋もすりおろす。 - 2
鶏ひき肉、たまねぎ、山芋、にんにく、生姜汁を入れよく混ぜる。
冷凍保存する場合はここでしてください。 - 3
お好みの野菜を入れる場合はここで。
みじん切りにして混ぜ込んでください。
根菜が良く合います。 - 4
卵、片栗粉を入れてしっかりと混ぜ、一口大をスプーンですくってお鍋に投入するだけ。
野菜の量が多い場合は片栗粉を増やしてね - 5
画像は人参、たけのこ、ねぎを入れてます。
最後に卵黄1つ(分量外)を乗せてます。少しふんわり感が増します(*´ェ`*) - 6
レシピ公開中の塩麹スープで。白菜、もやし、豆腐、麩、ごぼ天、豚肉、シメはラーメン(≧∇≦)
- 7
沢山作って冷凍保存しておけば、他の料理にも色々使えます^^
- 8
野菜を入れてから冷凍してもかまいませんが、レンコンやゴボウは歯応えがなくなってしまいます( ノω-、)
- 9
アレンジ★つくねハンバーグ
片栗粉を少し追加すると扱いやすくなります。
水切りした豆腐を加えて豆腐ハンバーグにも。 - 10
アレンジ★鶏団子
片栗粉を少し追加して油で揚げると鶏団子に。
甘酢あんや中華スープ、和風スープパスタ等に^^ - 11
アレンジ★おでん
キャベツ、白菜、薄揚げに包んでおでんに。
そのままでも
おでんのだし(レシピID:17912384) - 12
白菜、キャベツを使ってミルフィーユ鍋(重ね蒸し)等にも。
餃子のタネにもできます。 - 13
その他色々アレンジできるので試してみてください^^
オススメがあれば教えてね♪ - 14
2012/12/05
「つみれ」の人気検索でトップ10入りしました。
コツ・ポイント
おすすめの野菜は、レンコン、竹の子、ゴボウ、しいたけ、にんじん、ひじき、ネギ、ニラ、インゲン、ごま、ひじき等。
お鍋のスープも公開してます。
醤油(2044131)
塩麹(2049232)
おでん(2099771)
似たレシピ
-
うちの定番♪ふわっ♡じゅわ〜っ♡つみれ鍋 うちの定番♪ふわっ♡じゅわ〜っ♡つみれ鍋
子供も孫も大好き♪何に入れても美味しい基本つみれ♪私は、つみれを次の日にアレンジして料理したいので大量に作ります。 ゆぅゆ♡ -
-
-
肉団子?ツミレ?鍋、スープ、離乳食にも! 肉団子?ツミレ?鍋、スープ、離乳食にも!
自分で好きなもの入れてアレンジできるので楽しいです!生姜やにんにく、ごま油、梅、しそ、入れてもいいかも! teamy☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ