鶏レバーのしょうが醤油煮

しおいち
しおいち @cook_40044990

お湯にレバーをさっとくぐらせるのがコツです。
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べてきた家庭の味です。我が家の定番でした。

鶏レバーのしょうが醤油煮

お湯にレバーをさっとくぐらせるのがコツです。
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べてきた家庭の味です。我が家の定番でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏レバー 200g
  2. ●スライスしたしょうが 2かけくらい
  3. ●醤油 大さじ2
  4. ●酒 大さじ2
  5. ●みりん 大さじ2
  6. ●水 100ml
  7. 鷹の爪(あれば 1本

作り方

  1. 1

    鶏レバーを食べやすい大きさに切る。この時血合いを取る。

  2. 2

    沸騰したお湯に1をさっとくぐらせ臭みを取る。

  3. 3

    ●の材料を鍋に入れ、沸騰するまで火にかける。鷹の爪はあれば種を取り、輪切りにして入れるとよい。

  4. 4

    3に下処理した鶏レバーを入れ、10分煮る。煮たら火を止め、そのまま2時間くらい置く。
    食べる直前に温めて皿に盛ればできあがり(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しおいち
しおいち @cook_40044990
に公開
毎日の料理を簡単に、そして美味しく作れたらいいなと思っています。
もっと読む

似たレシピ