食パンを入れて☆おろしハンバーグ。

iitennki
iitennki @cook_40047713

豪快に大きく作りました。おろしをのっけてさっぱり食べれて食欲をそそりますよ♪
このレシピの生い立ち
母が作ってくれていて大好きなハンバーグです。
今では我が家で大人気のメニューです♪

食パンを入れて☆おろしハンバーグ。

豪快に大きく作りました。おろしをのっけてさっぱり食べれて食欲をそそりますよ♪
このレシピの生い立ち
母が作ってくれていて大好きなハンバーグです。
今では我が家で大人気のメニューです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚挽き肉 200g
  2. 玉ねぎ 2分の1個
  3. 食パン 1枚
  4. 1個
  5. 牛乳 50cc
  6. 胡椒 適量
  7. 大根 5センチ分くらい
  8. シソの葉 3枚
  9. サラダ油 大さじ1
  10. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは大きめにみじん切りにする。フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒め、火を止めて冷ましておく。

  2. 2

    ボールに、挽き肉、1の冷めた玉ねぎ、食パン、卵、牛乳、胡椒を入れ、手でよーーーーーーくこねる。

  3. 3

    両手で形を整え、ぽんぽんと空気を抜き、サラダ油を熱したフライパンで片面を中火で焼く。
    片面に焼き色がついたら、ひっくり返して火をやや弱め蓋をする。

  4. 4

    ひっくり返した面も焼き色がついたら、串を刺してハンバーグを押し、肉汁が出たら火が通ったサイン☆
    お皿に盛り、大根おろし、シソを乗せ、ポン酢をかけてできあがり♪

コツ・ポイント

玉ねぎはやや大きめの方が、歯ごたえがあっておいしいですよ。
パン粉を入れる方が多いと思いますが、私の母はいつも食パンを入れていました。とってもおいしいですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
iitennki
iitennki @cook_40047713
に公開
はじめまして☆今年4月に出産し、旦那と娘と三人暮らしの主婦3年目です。毎日の献立に頭を抱えつつ、クックのおかげで頑張れてます!新しいレシピはなかなか増えませんが、楽しんで料理してまーす♪『好きな場所』沖縄~☆☆『最近の趣味』昼間の暇な時間にお菓子やパンを作ってます☆
もっと読む

似たレシピ