ごま油をタラ~♪お手軽中華丼(醤油味)

ひっちゃママ @cook_40076527
出来上がった中華丼にごま油をかける。ただそれだけで美味しさと風味がググッとアップ!
材料は白菜、豚肉、たけのこ・・・このあたりをおさえておけば後は何を入れても美味しく出来上がるはずです。
このレシピの生い立ち
ごま油をたらすアイデア(?)は中華料理店でアルバイトをしている弟に教わりました。
上記のレシピ通りでなくても、みなさんご自慢の中華丼に是非一度ごま油をタラ~とかけてみてください。なかなかイケるはずです。
ごま油をタラ~♪お手軽中華丼(醤油味)
出来上がった中華丼にごま油をかける。ただそれだけで美味しさと風味がググッとアップ!
材料は白菜、豚肉、たけのこ・・・このあたりをおさえておけば後は何を入れても美味しく出来上がるはずです。
このレシピの生い立ち
ごま油をたらすアイデア(?)は中華料理店でアルバイトをしている弟に教わりました。
上記のレシピ通りでなくても、みなさんご自慢の中華丼に是非一度ごま油をタラ~とかけてみてください。なかなかイケるはずです。
作り方
- 1
「鶏がらスープ」や「中華あじ」など、市販の中華スープのもとで、スープを作っておく。
- 2
肉、野菜を食べやすい大きさに切る。きくらげは水でもどしておく。
- 3
熱したフライパンに油をひき、肉や野菜を炒める。
全体に火が通ったら①の中華スープを加え少々煮込む。 - 4
★の調味料を加え、片栗粉でとろみをつける。
最後にごま油をたらして一混ぜし、ご飯にかけて完成!
コツ・ポイント
冷蔵庫にある残り野菜を美味しく片付けることの出来る中華丼。今回私は上記の材料(+ピーマン、エリンギなど)で作りましたが、何を入れてもOKだと思います。
中華スープを作るときは、あまりしょっぱ過ぎないほうが良いです。「薄いかな?」と思えるくらいがベストかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
みんな大好き♡中華丼 みんな大好き♡中華丼
家族みーんな大好きな中華丼♡ばぁちゃんは中華丼という名前を知らず、「ほら、あの白菜が入ったカレーのようなもの!また食べたいなぁ」って何度もリクエスト^^野菜たっぷりのとろーりアンをお楽しみ下さい♪ あんずいろ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17725705