イタリアン風なすびのソテー

catsmama
catsmama @cook_40056979

我が家のなすとトマトができて・・・これはイタリアンに。今回は冷凍庫のハンバーグの種で作ってみました。お庭のローズマリーも入れてイタリアン(^o^)
このレシピの生い立ち
あらあら、なすびとトマトがなってる。
今夜は何にしよう~と・・
なすびとトマトといえば、イタリアンでしょう(^o^)
ということで、作ったものです。
冷凍庫に眠っているハンバーグの種も嬉しそう♪

イタリアン風なすびのソテー

我が家のなすとトマトができて・・・これはイタリアンに。今回は冷凍庫のハンバーグの種で作ってみました。お庭のローズマリーも入れてイタリアン(^o^)
このレシピの生い立ち
あらあら、なすびとトマトがなってる。
今夜は何にしよう~と・・
なすびとトマトといえば、イタリアンでしょう(^o^)
ということで、作ったものです。
冷凍庫に眠っているハンバーグの種も嬉しそう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なすび 2本
  2. 合びきミンチ 100g
  3. 玉葱みじん切り 1/4個
  4. ☆パン粉 1/5C
  5. 少々
  6. ☆塩コショウ 適量
  7. ☆ローズマリー 適量
  8. トマト 1個
  9. パプリカ 適量

作り方

  1. 1

    なすびはたて半分に切り、さらに平らになるように切る。
    水にさらして、アクを抜きます。

  2. 2

    ハンバーグを作る要領で☆を混ぜます。ロースマリーはお好みの量をみじん切りにしてください。
    なすびをキッチンペーパーで水気をふいて、挽肉の種をのせます。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを引いて2を焼きます。(蓋をして蒸し焼き風に)
    火が通ったら取り出します。

  4. 4

    フライパンに荒みじん切りのトマトを入れて煮詰めます。これにもローズマリーのみじん切りをくわえて、塩コショウで味付けします。

  5. 5

    3のなすびの上に4を
    載せてオーブントースターで焦げ目がつく程度焼けたら出来上がり。
    パプリカとローズマリーを飾ります。

コツ・ポイント

ハーブが好きな人には、おすすめです。ローズマリーの香りが・・・
蒸し焼き風にすることで、なすびも柔らか仕上がります。
身近な材料で作れるのが、モットーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
catsmama
catsmama @cook_40056979
に公開
ヘルシーでなおかつ美味しくて家族みんなが美味しいと言ってくれるお料理を作りたいと日々お料理しているcatsmamaです。
もっと読む

似たレシピ