思い立ったらスイーツ☆ブランマンジェ

CRC凛凛
CRC凛凛 @cook_40055144

スパイシーな食事の後にもぴったり♡
食後のデザート欲しいなぁ…って時にすぐ出来る♪
このレシピの生い立ち
スパイシーなカレーを作った時に「つるっと食べられるデザートがいいなぁ」と思い、冷蔵庫にあるもので作りました(*´∀`)
金柑シロップでさっぱり感アップです♪

思い立ったらスイーツ☆ブランマンジェ

スパイシーな食事の後にもぴったり♡
食後のデザート欲しいなぁ…って時にすぐ出来る♪
このレシピの生い立ち
スパイシーなカレーを作った時に「つるっと食べられるデザートがいいなぁ」と思い、冷蔵庫にあるもので作りました(*´∀`)
金柑シロップでさっぱり感アップです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

80mlの容器3個分
  1. 牛乳 100cc
  2. 生クリーム 100cc
  3. 砂糖 大さじ2
  4. コーンスターチまたは片栗粉 大さじ1と1/2
  5. シロップ用の水 50cc
  6. シロップ用の砂糖 大さじ1
  7. 金柑 2個

作り方

  1. 1

    シロップ用の水と砂糖を混ぜて、レンジ500wで1分チンする。混ぜて砂糖を溶かす。*吹きこぼれないようにご注意ください☆

  2. 2

    金柑を半分に切り種を取って、5mm角に切り、シロップが冷めないうちに金柑を漬けて蓋をして、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。

  3. 3

    砂糖とコーンスターチ(又は片栗粉)を混ぜる。牛乳と一緒に鍋に入れて、泡立て器で混ぜながら弱火にかける。

  4. 4

    少しとろみがついてきたら、さらに火を弱めて1分、しっかり混ぜる。

  5. 5

    火から下ろし、生クリームを入れてしっかり混ぜ、器に入れて冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    全体がぷるっと固まったら、1.をかけて出来上がり☆ミントを飾っても♪

  7. 7

    *ゼラチンで作ると、若干食感が変わります♪

  8. 8

    ゼラチン3gに大さじ1の水を振りかけ、3.で牛乳が温まったら入れで溶かす→生クリーム混ぜて器に注ぎ冷やす→6.へ♪

  9. 9

    ゼラチンで作った、苺のブランマンジェ☆
    生クリームと一緒に苺のリキュール大さじ1を入れる。固まったらトッピング♪

  10. 10

    *ゼラチン・コーンスターチ・片栗粉、その時々で家にあるものが違うと思うので、作りたい時にあるもので作れます♪

  11. 11

    *牛乳+生クリームが合計200ccを目安に作ってるので、比率は変わってもO.K.☆豆乳200mlだとヘルシーに♪

コツ・ポイント

*3.では沸騰させないように&鍋底が焦げないように、ご注意ください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CRC凛凛
CRC凛凛 @cook_40055144
に公開
手抜きレシピの研究が大好きです☆
もっと読む

似たレシピ