極上チョコケーキ

まりも1016
まりも1016 @marimo_cafe

ふわふわでしっとり、濃厚なチョコケーキです。クグロフ型で焼いたら可愛らしくできました^^ もちろんパウンド型でもOKです。
ココアたっぷり&チョコチップを入れて、濃厚ケーキを作りました♪
ラム酒を効かせて、大人の味に・・・♪
このレシピの生い立ち
濃厚なチョコケーキが食べたかったので作ってみました!かなり気に入ったので何回も作っています* 誰にあげても美味しい!って言ってもらえるので、これはオススメ・・♪^^
ブログ記事はこちら  http://marimocafe.exblog.jp/8096093/

極上チョコケーキ

ふわふわでしっとり、濃厚なチョコケーキです。クグロフ型で焼いたら可愛らしくできました^^ もちろんパウンド型でもOKです。
ココアたっぷり&チョコチップを入れて、濃厚ケーキを作りました♪
ラム酒を効かせて、大人の味に・・・♪
このレシピの生い立ち
濃厚なチョコケーキが食べたかったので作ってみました!かなり気に入ったので何回も作っています* 誰にあげても美味しい!って言ってもらえるので、これはオススメ・・♪^^
ブログ記事はこちら  http://marimocafe.exblog.jp/8096093/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15センチクグロフ or 18センチパウンド
  1. バター 120g
  2. キビ)砂糖 60g
  3. 卵黄 3個
  4. ラム 20g (お子様向け:無し~5g)
  5. アーモンドプードル 25g
  6. 小麦粉(ドルチェ) 120g
  7. ココア(ヴァンホーテン) 40g
  8. 卵白 3個
  9. グラニュー糖 60g
  10. チョコチップ 40g

作り方

  1. 1

    下準備

    ☆を合わせて3回振るう。

    卵白をボウルに入れ、ボウルごと冷蔵庫でひやしておく。

  2. 2

    ボウルにバターを入れ、柔らかくなるまで泡立て器で練る。

    (キビ)砂糖を5回に分けて入れ、そのつどふんわりするまでよく混ぜる。

  3. 3

    卵黄を1個ずついれ、よく混ぜる。

  4. 4

    ラム酒を4回に分けて入れ、よく混ぜる。アーモンドプードルを入れ、馴染むまで混ぜる。

  5. 5

    メレンゲを作る。  冷やしておいた卵白にグラニュー糖をひとつまみ入れてから、卵白をほぐし始める。

  6. 6

    卵白がほぐれて泡だってきたら、1/3の砂糖を入れ、ハンドミキサーで混ぜる。
    もこもこしてきたら、1/2を入れ、混ぜる。白くふんわりしてきたら、残りも全部入れ、つややかなメレンゲになるまで混ぜる。詳しくは↓を参照。

  7. 7

    4にメレンゲの半分を入れ、泡立て器で底から大きく混ぜる。

  8. 8

    振るった☆の粉とチョコチップを入れて、ゴムべらでさっくり混ぜる。だいたい混ぜればOK。

  9. 9

    残りのメレンゲを入れ泡を潰さないように底からすくうように、そっと馴染ませるように混ぜる。生地に馴染んでつやっとしたらOK。

  10. 10

    バターを塗った型に入れて160℃に温めたオーブンで40~45分焼く。竹串をさしてみて、何もついてこなかったら完成。網の上で冷ます。粗熱が取れたら型ごとラップをしてさましていく。完全に冷めたら型から外し、ラップをして冷蔵庫で保存^^

  11. 11

    ●2008年10月6日
    つくれぽ10人達成*^^* ありがとうございます♪

コツ・ポイント

型から外しにくい場合は、コンロの火を遠目に当てて温めると外しやすいです。
一手間かけてメレンゲを入れているので、ふあふあなケーキになっています* チョコを溶かして入れないので、生地がぎゅっとする感じはありません。
2,3日冷蔵庫で寝かせると、しっとり味が馴染んで 本当に美味しいです!!
ぜひお試しあれ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりも1016
に公開
東京都豊島区でお菓子教室を開催しています!詳しくは→ https://www.marimo-cafe.com製菓衛生師・お菓子研究家として活動中。クックパッドレシピエールです。★ブログ「marimo cafe」でもレシピ公開中→ http://marimocafe.blog.jp ★Instagram → https://instagram.com/marimo_cafe/
もっと読む

似たレシピ