じゅわわ~ん☆手羽元と大根の甘辛酢煮

はるぺち @cook_40071209
鶏手羽元と卵はもちろん、大根にしみた煮汁がじゅわわ~んと出て最高です!
お酢が決めての甘辛酢煮!
ご飯もすすみます♪
このレシピの生い立ち
鶏手羽元をたくさん買ったので、さっぱりこっくり煮にしてみたら、大根もとっても美味しくなっちゃった!
煮汁が残っても捨てないで使いまわします!
じゅわわ~ん☆手羽元と大根の甘辛酢煮
鶏手羽元と卵はもちろん、大根にしみた煮汁がじゅわわ~んと出て最高です!
お酢が決めての甘辛酢煮!
ご飯もすすみます♪
このレシピの生い立ち
鶏手羽元をたくさん買ったので、さっぱりこっくり煮にしてみたら、大根もとっても美味しくなっちゃった!
煮汁が残っても捨てないで使いまわします!
作り方
- 1
卵は水から茹でて沸騰したら8分、冷水にさらして殻をむく。
大根は3センチ幅くらいの半月切りにして、別鍋で箸がとおる位に水から下茹でしておく。 - 2
大き目の鍋に■の調味料をいれ(全て同量、今回は100ccずつ)砂糖を溶かし、手羽元、ゆで卵、大根を入れ煮る。
沸騰したら火を弱め、鶏や卵はたまに返し、落し蓋などして、煮汁が全体になじむように15~20分くらい。 - 3
火を止めたら蓋をしてそのまま冷まします。
大根は冷める時に味がしみこんで美味しくなります。
翌日の方が美味しいです。
温め直していただきます!
コツ・ポイント
調味料は同量です。鶏や大根の量によって調節してください。
大根は温度が下がる時に味がしみるので、是非やってみてください!
似たレシピ
-
-
ごはんがすすむ♡手羽元と大根のさっぱり煮 ごはんがすすむ♡手羽元と大根のさっぱり煮
手羽元と卵、大根、じゃがいもをお酢でさっぱり煮込みました。しっかり味が染みて、ごはんが進みますよ。疲労回復にも☆ 料理研究家☆38 -
-
-
-
-
うまうま鶏手羽元と大根の甘辛さっぱり煮♪ うまうま鶏手羽元と大根の甘辛さっぱり煮♪
祝!クックパッドニュース掲載♪超簡単で美味しいんです!お酢を入れることでさっぱりします。御飯もお酒もすすみます♪ ♡ShihTzu♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17727131