一人暮らし栄養満点!具沢山★ラーメンの具

スリルチェーン初春子
スリルチェーン初春子 @cook_40055494

栄養が偏りがちなラーメンも、これだけ具沢山にすれば、かなりの栄養バランスです!
醤油ラーメンによく合う具材です
このレシピの生い立ち
一人暮らしでラーメンばかり食べていた頃に、どうしても栄養が偏りがちで、考えたメニューです

一人暮らし栄養満点!具沢山★ラーメンの具

栄養が偏りがちなラーメンも、これだけ具沢山にすれば、かなりの栄養バランスです!
醤油ラーメンによく合う具材です
このレシピの生い立ち
一人暮らしでラーメンばかり食べていた頃に、どうしても栄養が偏りがちで、考えたメニューです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ゆで卵(煮卵) 1個
  2. 乾燥わかめ 適量
  3. 野菜(あるもので)長ネギ 適量
  4. ★豚の角煮(チャーシュー)★
  5. 豚バラブロック 200g
  6. 200ml
  7. 200ml
  8. 長ネギの青い部分 1つ
  9. ★醤油 150ml
  10. ★砂糖 大さじ3
  11. ★生姜チューブ 3cm
  12. ★みりん 50ml
  13. 貝割れ大根 かざり

作り方

  1. 1

    乾燥わかめを水で戻す
    もどったら水をよくよく絞ってね

  2. 2

    長ネギを輪切りにする

  3. 3

    野菜炒めを作る。
    塩胡椒で軽く炒めるだけです
    今回は余っていた、ニラと人参とキャベツ

  4. 4

    豚の角煮を作る

    豚肉を一口サイズにカットしてフライパンで焦げ目をつけるくらいこんがり焼く
    中は火が通ってなくてok

  5. 5

    豚肉を鍋にうつし、水と、酒と、長ネギの青い部分で10分煮る

  6. 6

    そのかたわらでゆで卵を作りましょう!
    沸騰したお湯に卵をいれて15分でできます!

  7. 7

    角煮の方が10分たったらそこに★の材料をすべて入れてそこから15分煮ます

    時短の為、肉を薄切りにしたので

  8. 8

    角煮みたいに分厚くカットした場合はそこから更に15分煮てください

  9. 9

    ラーメンを作ってすべて盛り付けたら完成

コツ・ポイント

豚バラブロックは大きいまま煮て最後カットして、チャーシューになりますが、私は時間がかかるのがめんどくさいので、最初から薄切りにして煮ています
見た目は悪いですが味は同じですw

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スリルチェーン初春子
に公開

似たレシピ