残った煮物で!コロッケ☆

キョロちゃんプロ @cook_40081389
前の日に作りすぎて残った煮物でコロッケを作ってみました。案外いけます♪
このレシピの生い立ち
うちは煮物を作るとつい作りすぎてしまい、しばらく煮物が続きます。さすがに飽きるので何か出来ないかと思い考えてみました。
残った煮物で!コロッケ☆
前の日に作りすぎて残った煮物でコロッケを作ってみました。案外いけます♪
このレシピの生い立ち
うちは煮物を作るとつい作りすぎてしまい、しばらく煮物が続きます。さすがに飽きるので何か出来ないかと思い考えてみました。
作り方
- 1
煮詰めて水分を飛ばした煮物をフードプロセッサーにかけます。
- 2
お好きな大きさにまとめます。まとまりにくいときは小麦粉や片栗粉(分量外)を入れて調整してください。
- 3
小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣を付けます。
- 4
170℃の油で揚げます。小麦粉や片栗粉で調整した場合はよく熱を通してください。
- 5
出来上がり☆味がしっかり付いているのでソースをかけなくても美味しいです♪
コツ・ポイント
イモが入っていない煮物の場合はイモを追加してください。里芋の場合はまとまりにくいので調理前によく水分を飛ばしてください。
似たレシピ
-
-
余ったかぼちゃ煮物をリメイクコロッケ 余ったかぼちゃ煮物をリメイクコロッケ
かぼちゃの煮物から作っているので味はしっかりしています。ひき肉と玉ねぎも入ってボリューム満点なコロッケです♪ Sきっちゃん♪ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17727635