小ジャガイモの味噌炒め

keipeko
keipeko @cook_40081451

小さなジャガイモを見つけました。昔母が作ってくれた味噌炒めをどうしても食べたくなって、作ってみました。
このレシピの生い立ち
じゃが芋の収穫期に、収穫後に残る屑の小さなじゃが芋を手に入れることができます。これの油炒めが、田舎料理として有名でした。収穫後に残った小さな屑じゃが芋も大事にお料理して皆で食べる、、、そんな昔を思いながら美味しくいただきました。

小ジャガイモの味噌炒め

小さなジャガイモを見つけました。昔母が作ってくれた味噌炒めをどうしても食べたくなって、作ってみました。
このレシピの生い立ち
じゃが芋の収穫期に、収穫後に残る屑の小さなじゃが芋を手に入れることができます。これの油炒めが、田舎料理として有名でした。収穫後に残った小さな屑じゃが芋も大事にお料理して皆で食べる、、、そんな昔を思いながら美味しくいただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小ジャガイモ 一袋
  2. 味噌 大匙にたっぷり3くらい
  3. 胡麻油  大匙5くらい

作り方

  1. 1

    きれいに洗い、先ずは電子レンジに10分かけます!

  2. 2

    フライパンにたっぷりの胡麻油を入れ、ジャガイモを炒めます。

  3. 3

    味噌を入れて、油とジャガイモと味噌を絡めます。

  4. 4

    ラー油を入れたり、七味を入れたり、その日の気分で味を変えても美味しいです。

コツ・ポイント

最初にレンジにかけて、あらかじめ柔らかくしておくと簡単に炒めることができます。

小ジャガイモがない時は、普通のジャガイモを皮をつけたまま一口大に切って、使っても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
keipeko
keipeko @cook_40081451
に公開
とにかく、簡単にできること。安上がりにできること。そして、美味しいこと。お料理って、これでしょう(笑)
もっと読む

似たレシピ