レンジで簡単!キャベツのマヨゴマあえ

りんタムのママ @cook_40077082
疲れてて料理作るの面倒くさーい;
そんな時によく作る手抜き料理レパートリーの中のひとつ。
電子レンジ調理なので簡単!
洗い物も少なくて楽チンです!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中によくある食材で、大好きなマヨ醤油味の一品を作ってみました。
作り方
- 1
キャベツは食べやすい大きさにざく切り、
たまねぎは薄切りにする。 - 2
1.を耐熱容器に入れ蓋またはラップをして電子レンジで加熱する。
我が家のレンジだと700wで3分半くらいですが、材料の量やレンジの機種によって違うと思うので様子を見て加熱してください。(キャベツがクタッとなってカサが減るくらい。) - 3
2.の容器に、ハムを短冊切りにしたもの・白ゴマ・マヨネーズ・醤油を入れて混ぜる。
- 4
あったかいままでも、冷蔵庫でひやしてからでも、どちらでもいけます・・・
材料の分量は一応の目安で書きましたが、適当で大丈夫です。私も量ったことありません^^; - 5
2021年3月22日 話題入りしましたー!
つくれぽ沢山ありがとうございます♪
コツ・ポイント
分量とか気にすると面倒なので、いちいち量らないで目分量で!
似たレシピ
-
-
-
-
レンチン★簡単【ほうれん草の胡麻和え】 レンチン★簡単【ほうれん草の胡麻和え】
【働くママ】の基本料理(^^♪ガス台調理と同時進行で出来ちゃう!レンチンで簡単な基本の胡麻和え!白ごまはダブルで! ☆s4☆ -
レンジで簡単『キャベツの胡麻和え』 レンジで簡単『キャベツの胡麻和え』
レンジでチンして、すりごまを混ぜるだけ‼️時間がない時、疲れた時、食物繊維やカルシウムを摂りたい時に、ぴったりの副菜です 管理栄養士eruha -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17729205