お酒のつまみに・・・鯛の昆布じめ

ショップジャパン
ショップジャパン @cook_40081274

通常数時間かかる昆布じめがフードセーバーなら短時間でできちゃいます。真空調理だから魚のうまみがより一層引き出されます。
このレシピの生い立ち
余ったお刺身の簡単アレンジレシピです。

お酒のつまみに・・・鯛の昆布じめ

通常数時間かかる昆布じめがフードセーバーなら短時間でできちゃいます。真空調理だから魚のうまみがより一層引き出されます。
このレシピの生い立ち
余ったお刺身の簡単アレンジレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1さく
  2. 昆布(鯛がはさめる大きさのもの) 2枚
  3. 少々

作り方

  1. 1

    鯛の大きさに合わせて昆布を切ります。2枚用意し、酒で昆布をふきます。

  2. 2

    昆布で鯛をはさみ専用バックに入れます。

  3. 3

    脱気・シールして冷蔵庫に入れて味をしみ込ませます。鯛の厚みによりますが、40分程おいてできあがりです。

コツ・ポイント

一度作ってしまえば、お茶漬けやサラダなど色々な料理にアレンジできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ショップジャパン
に公開
明日を、もっと、ハッピーに!ショップジャパンは、商品やサービスを通して、お客様のお悩みを解決し、願いを叶えていくことで、お一人お一人のハッピーなライフスタイルを、プロデュースします。そのために私たちは、ショップジャパンを使っていただくことによる楽しい生活、そして買い物の先にある幸せを、提案していきます。
もっと読む

似たレシピ