
秋茄子の芥子漬け

mochi215 @cook_40081763
母の友人に教えてもらったレシピの覚え書き。ご飯のおともにぴったり。秋茄子の美味しい時期にどっさり作って常備しています。
このレシピの生い立ち
母の友人から教えてもらったレシピの覚え書きです。
秋茄子の芥子漬け
母の友人に教えてもらったレシピの覚え書き。ご飯のおともにぴったり。秋茄子の美味しい時期にどっさり作って常備しています。
このレシピの生い立ち
母の友人から教えてもらったレシピの覚え書きです。
作り方
- 1
茄子を1cm強の輪切りにし、約1時間水にさらす。ザルにあげて、よく水気を切る。
- 2
大きな器に【1】の茄子を入れ、(A)の調味料と混ぜ合わせる。
- 3
【2】に重しを置き、一昼夜漬け込む。水分がいっぱい出てきます。
- 4
(B)の調味料をあわせて鍋に入れ、沸騰させた後あら熱をとって常温まで冷ましておく。
- 5
(C)に水を適量追加して練り上げ、辛味がついたら【4】に溶かす。多少溶け残りがあっても大丈夫。
- 6
【3】の茄子の水分をよく絞り、器に入れて【5】とよく混ぜ合わせる。
- 7
2時間程漬け込んで完成。辛味が足りなければ追加してください。
コツ・ポイント
種が気にならない秋茄子で作るのがポイントです。
茄子1kgは多く感じますが、水分を絞るので出来上がりは大きめのタッパ1個分くらい。冷蔵庫で2週間くらいもつので、沢山作ってくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
なすの煮浸し★秋茄子嫁にも食べさせて♥ なすの煮浸し★秋茄子嫁にも食べさせて♥
秋茄子嫁に食わすな~(*^^*)。。。なすの美味しい季節です。たっぷり作って冷蔵庫に入れておけば美味しい常備菜に。 JUNの台所 -
-
秋ナスを味わう♪ジュ~スィ~なナスミンチ 秋ナスを味わう♪ジュ~スィ~なナスミンチ
秋茄子がおいしい時期になりました。ナスをジューシーに美味しく味わうレシピを考えました。ご飯に良くあってご飯がすすむ一品です♪簡単なので、ぜひ作ってみてください。 ♪nanachan♪ -
秋ナスがおいしい!ナスのみぞれ煮 秋ナスがおいしい!ナスのみぞれ煮
焼き魚に沿える大根おろしが余ったら、おいしい秋ナスを使ってもう1品作りましょう。秋の献立にピッタリの副菜です。 野菜ソムリエmiwa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17729994