野菜たっぷり食べれる旬のかつお

カツオのタタキ風?フライパンであっという間に出来てしまいます(*´∇`*) カツオの臭み、食べた後の薬味の臭いが苦手な人にもオススメ☆ カリカリのにんにくがサイコー♪ 野菜もモリモリ食べれてしまいます(^ー^* )♪ もやしもオススメ。
このレシピの生い立ち
カツオが安いこの時期にタタキを簡単に作れないか考えていて出来たレシピです。
この時期は何度も登場するメニューです。
野菜たっぷり食べれる旬のかつお
カツオのタタキ風?フライパンであっという間に出来てしまいます(*´∇`*) カツオの臭み、食べた後の薬味の臭いが苦手な人にもオススメ☆ カリカリのにんにくがサイコー♪ 野菜もモリモリ食べれてしまいます(^ー^* )♪ もやしもオススメ。
このレシピの生い立ち
カツオが安いこの時期にタタキを簡単に作れないか考えていて出来たレシピです。
この時期は何度も登場するメニューです。
作り方
- 1
カツオに軽く塩を振っておく。
- 2
野菜の準備。
カツオは焼くだけなので、先に野菜の準備をして盛り付けておくといいです♪
今回は、
大根、シソの千切り、カイワレ大根を使いました。※もやしも合います。もやしはサッと茹でておきます。
- 3
ニンニクをスライスします。フライパンに、サラダ油orオリーブオイル、ニンニクを入れ火をつけます。中~弱火。 ゆっくり混ぜながら、にんにくを炒めます。
- 4
ニンニクに色がついてきて、キツネ色の一歩手前でにんにくだけを別の皿にあけます。 余熱でカリッとなります。これ以上火に掛けていると、焦げてしまします。
- 5
フライパンに水気をペーパーなどでふき取ったカツオを入れます。
※水分で油がはねるので注意してください!
コンロ周囲を片付けておいた方が後々の掃除が楽です。。。 - 6
中火~強火で表面に焼き色がつくまで焼きます。
※レアが好きな人は強火でサッと。
※油がはねるので、周りを囲って防御・・・。 - 7
焼き色が付いたら、出来上がり!! ペーパーを敷いたまな板の上で切って盛り付けです。 ※温かいままで食べます。このまま食べてもオイシイ・・・。
※今回はちょっと火が通り過ぎました(T-T*) - 8
野菜を敷いておいた皿の上に盛り付け、カリカリのニンニクをのせて出来上がり~~v(≧∇≦)v
コツ・ポイント
・カリカリのニンニクがポイントです♪
・ドレッシングは、私はしょう油ベースのもので食べていますが、ポン酢などでも合うと思います。
・野菜は何でも大丈夫です。
・カツオの生っぽいのが苦手な人は、日の通し加減を調節できます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
カツオのガーリックいっぱいサラダ カツオのガーリックいっぱいサラダ
ありがちなカツオのタタキですが、フライドガーリックのトッピングがポイント。ガーリックの香ばしさとカツオがよく合う!(写真のタタキは、ちょっと火が入りすぎている部分ですが、、、) 蚊2 -
-
-
-
その他のレシピ